CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

台湾から国際郵便でお菓子が届く

投稿日:

身に覚えがない

先日、台湾から いきなり国際郵便が届いた。
注文したとか、懸賞に応募したとか、、身に覚えがない。。

P1060231-s
伝票にはキレイな日本語でこちらの住所が記載されているので、間違いとかではなさそうだが。。

はたして開けていいものやら逡巡し、伝票に記載のあった会社名をWebで検索して、メールを送ってみました。
「注文した覚えがない品が届いたんですが。。」と。

勉強会で名刺交換した台湾人の方からだった

そしたら、翌日返信があり、先日行った米子の勉強会で同席した台湾の方からだと判明。

「ぜひ台湾にも遊びに来てください。」とのコメントも。
台湾、行ってみたくなりました(^^;

お菓子は、皆で美味しく頂きました。

感謝!

P1060232-s

-よもやま話

関連記事

横浜マラソン 当選通知がキターー!

我が地元横浜で初開催となる市民参加のフルマラソンが、来年3月15日に開催されます。 横浜市民枠と、一般枠の両方にエントリーしていましたが、先に発表のある横浜市民枠は競争率 10倍以上という狭き門で あ …

「朝だけカフェ」の “小さな演奏会”

朝から ほっこりする空間でした 株式会社ジョビアさんが、移転先の新オフィスで始めた「朝だけカフェ」に行ってきました。 ご近所さんの「このあたりにモーニングを食べられるところがないんだよね」という言葉で …

JR小田原駅のトイレが めっちゃ分かりやすいユニバーサルデザインだった

これは一目瞭然 先日小田原へ行ったとき、JR小田原駅のトイレがとても分かりやすいユニバーサルデザインだったので、思わず写真を撮ってしまった。(^^; ここまでの大きさと色づけで示してあれば、遠くからで …

屋久島 縄文杉からパワーを授かる、の巻

苦労して行っただけの価値あり! 7月の三連休をからめて念願だった屋久島の縄文杉登山に行ってきた。 昨年 富士山に登った仲間で、ご主人が屋久島出身の方が もろもろ段取りしてくださった。 が、本人曰く「も …

no image

横浜開港150周年記念「ヒルサイド」内覧会

2年近く前から準備を進め、サイト構築・更新のお手伝いをしてきた 「横浜開港150周年記念『ヒルサイド』」が、先行開幕した「ベイサイド」に続き明後日開幕する。   今日は、その「内覧会」ということで、マ …