CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

エアコンの祟り?

投稿日:

3年間で 3度目の故障。。

またエアコンが壊れた。
横浜駅東口のオフィスに引っ越してきてから、3年間で 3度目の故障。。(>_<)
P1050943-s

毎年1回ずつ

一昨年はゴールデンウィークに冷房が入らなくなり、GWをはさんで2週間くらい灼熱地獄に耐えた。
翌年の昨年は、今度は温度調節ができず常時「8度」の冷風が出るという、、今度は極寒地獄。。(^^;
そして今年は、一昨日の午前中 突然送風しか出てこなくなった。。。(>_<)

そして今日現在、まだ直らず。。

サーキュレーター2台で応急処置

P1050944-s
とりあえず、廊下のエアコンを最大の19度でガンガン効かせ、それを2台のサーキュレーターで送り込むという作戦で、、
どうにか室内は30度に維持。
暑いけど、死ぬほどではないかな。。(涙)

熱中症になっても困るので、今日は女性スタッフには自宅待機してもらいました。
交換部品を調達して、明日修理できるらしい、、とのことで、
明日は土曜日なので、スタッフに出社してもらい対応してもらうことに。。

お盆休み明けの今週、、業務への影響は大きいです。。
来年こそは、何事もなく稼働していてほしいと、節に願う今日この頃です。。
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロジェクト完了の打上げは~、、肉にく~!!

お取引先のお肉卸から熟成肉を調達! 昨年末から開始した大規模プロジェクトが無事納品できたので、、 今日は皆で その打上げ♪ 今回はお店ではなく、お取引先のお肉卸 横浜野本さんから熟成肉のすき焼き&サイ …

新型コロナとインフルエンザの増減カーブが酷似している件

感染者数の増減カーブは酷似している 2月上旬までのデータですが、都内の新型コロナと過去のインフルエンザの患者数増減を、期間(横軸)を揃えて並べてみました。 出典: ・東京都の新型コロナウイルス感染者数 …

no image

日経ビジネス 解約

もうかれこれ10年以上も定期購読していた日経ビジネスを、先日解約した。 世間の最新動向を深く取材した記事内容については、今でも情報源として貴重な存在であることに代わりはないのだが、、 ここのところ読む …

no image

久々のランニング

「今年の抱負」の一つ、「ハーフマラソン」出場。 来冬のシーズンにはフルマラソンにでてみたい。。。 てなワケで昨日久々にランニングを。 事前に調べていた川沿いの遊歩道を中心とした比較的平坦なコース、片道 …

夏休み♪

世間ではお盆休みの会社も多いようですね。 今朝も電車は いつもの半分くらいの通勤客でした。。 アットライズのオフィスが入居するビルも お休みの会社が多いようで、 うちの4階のフロアで営業しているのは、 …