CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

東日本大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

投稿日:2011年3月31日 更新日:

この度の東日本大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたします。
 
未曾有の大震災で、今も避難所や不自由な生活を余儀なくされている方々がいらっしゃることを考えると、今わたしたちにできることは何でしょうか。
 
被災地に駆け付けてボランティアをされていらっしゃる方もたくさんいますが、なかなかそこまでできない方がほとんどだと思います。
 
私たちにできることは、例えば義援金を募金したり、一人ひとりが少しでも節電に努めること。
そして 何より仕事ができる環境にあれば、一生懸命に仕事をすることではないでしょうか。
 
幸いにも当社は計画停電対象区域外のようで、停電を気にすることなく仕事を継続することができます。
とてもありがたいことです。
 
当社でも わずかではありますがスタッフからカンパしたお金と 会社からの補助で義援金を送らせていただきました。
また、個人的には盛和塾を通して、緊急支援対策チームの一員として 被災地に援助物資を送るお手伝いをさせていただいております。
 
政府や東電の対応を批判する声もありますが、今は単なる批判をするのではなく、支え合って協力して 一人ひとりが前向きに建設的に取り組んでいくことではないでしょうか。
 
暖かい布団で目覚められることに感謝して、一日いちにちを大切に生きていきたいと思います。
 

-よもやま話
-

関連記事

no image

日経ビジネス 解約

もうかれこれ10年以上も定期購読していた日経ビジネスを、先日解約した。 世間の最新動向を深く取材した記事内容については、今でも情報源として貴重な存在であることに代わりはないのだが、、 ここのところ読む …

電波時計なのになぜ狂った!?そんなバカな。。

狂わない時計がほしかった! 数年前に買った愛用の腕時計。 買うときの希望条件は、 ● 電波時計であること(時刻合わせがイヤなので…) ● ソーラーバッテリーであること(電池交換がイヤなので …

台湾から国際郵便でお菓子が届く

身に覚えがない 先日、台湾から いきなり国際郵便が届いた。 注文したとか、懸賞に応募したとか、、身に覚えがない。。 伝票にはキレイな日本語でこちらの住所が記載されているので、間違いとかではなさそうだが …

お伊勢参り

先週末(10/26(土)~27(日))と、今年 式年遷宮のお伊勢参りに行ってきました。 伊勢神宮参拝は、学生の時一度行ったきりだから、、かれこれ30年ぶりくらい… 心配していた台風も、朝横 …

34回目の献血

前回の献血から3ヶ月経過 前回、1月3日に献血してから3ヶ月が経過したので、今日また献血に行ってきた。 3回に1回くらいは、事前の血液検査でヘモグロビンの値が規定値に足りず、、門前払いされるのだが、今 …