CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

新型コロナとインフルエンザの増減カーブが酷似している件

投稿日:

感染者数の増減カーブは酷似している

2月上旬までのデータですが、都内の新型コロナと過去のインフルエンザの患者数増減を、期間(横軸)を揃えて並べてみました。


出典:
東京都の新型コロナウイルス感染者数の推移(日別)のグラフ
都内のインフルエンザ 「流行注意報」
 

これを見ると、新型コロナ感染者数の増減と、過去のインフルエンザ患者数の増減カーブが酷似していることがわかります。

つまり、新型コロナ陽性者数が 12月に急増したのも、2月にかけて減ったのも「冬だから」と言うことですな。。

1/8から緊急事態宣言を実施していますが、それにより母数(感染者数)は抑えられたかも知れませんが、「寒くなると急増し、暖かくなるにつれ減る」という事象自体は変わらないのでしょう。
たぶん、来冬以降も同じようなカーブになると推察します。
ワクチンや治療薬、そして医療体制など、、早くインフルエンザ並みになることを期待します。
 
 

-よもやま話

関連記事

お菓子の大人買い!?

お取引先で お菓子の斡旋販売キャンペーンがあったので、大人買い(^^; なければ ないで ガマンできるけど、、 手元にあると ついつい食べちゃって、止められなくなる。。 廻りの人たちにも配って、、自分 …

湘南国際マラソン、走ってきました!

先週の日曜日(11/3)、自身4度目となるフルマラソンを走ってきました。 湘南国際マラソンは、3回目の出場。 今回は、雨やら行事やらで、、事前に思うように練習できない中、目標タイムを4時間半に設定し、 …

no image

書店に並びました!

今日、横浜の有隣堂に平積みされているのを見ました。   実際に書店に並んでいるのを見ると、ちょっと感動デス。   予約をしてくださったり、いろいろと販促にご尽力いただいた皆さん、ありがとうございます。 …

年初に立てた2014年抱負の総括と、来年の目標

「動」から「静」に切り替わる季節 クリスマスも過ぎ、巷は一気にお正月モードに衣替え(!?)中。 ほんの一週間で、「動」から「静」に切り替わっていく、この感覚に毎年なんとも言えず浸っている。 毎年恒例の …

行列のできるワッフル、お土産に買ってみた♪

辺りに甘い香りが漂う、いつも行列の気になるお店 横浜駅東口を出てすぐのところに、いつも行列ができている気になるお店があった。 辺りはいつも甘いいい匂いがただよっている。 どうやら「MR.waffle」 …