CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

社名への想いとロゴマークの変遷を振り返る

投稿日:

一昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で 創業からの歩みを振り返り、
昨日のブログ「オフィス変遷の歩みを振り返る」で 今までのオフィスを紹介してきました。

そして今日は社名とロゴマークの変遷を振り返ります。
 
 

社名へ想い

アットライズ/Attrise

attract」=惹きつける・魅力という単語と、
rise」=サンライズとかのrise(上昇)を掛け合せた造語です。
常に魅力的で上昇志向を持った会社でありたい、という想いから付けました。

デジタル時代に向け拘った「ア」と「a」

命名するにあたり拘ったのが、これから来るデジタル時代、、「ア」で始まり「a」で始まる社名。
順番的に上位にくるから少しでも有利だろう、と。

まぁ、SEO対策みたいなもの、、ですね。(^^;

で、実感としては、
デジタルではあまり五十音順とかアルファベット順に並ぶ機会は少なくて、
むしろ印刷とかアナログの方が こういった並び順が多いように感じてます。。
 
 

ロゴマークの変遷

初代ロゴ

2001年3月~2003年6月(約2年3ヶ月)

初代ロゴ-2
 
 

二代目ロゴ

2003年6月~2013年4月(約9年10ヶ月)

二代ロゴ264
 
 

現在のロゴ

2013年4月~

三代ロゴ-300

三代ロゴ漢字-714-s

三代ロゴ-h100
 
 
それぞれのロゴに思い出と愛着があります。
 
 

-アットライズ

関連記事

事務所を移転します!

今のオフィスに移ってから早10年近くが経とうとしてますが、、今の人数の割にはちょっと広すぎることもあり、狭くはなりますが もっと駅から近いオフィスに引っ越しすることにしました。 今度は横浜駅東口 徒歩 …

このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた

当時も今も、「一年の抱負」がきっかけ 年初に立てた「今年の抱負」の一つに、「ブログを毎日アップする」という目標を掲げた。 サイトの更新を頻繁に行うことがSEO対策的にも効果があることはデータからも明ら …

創業への想い:後編「大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を!」

大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を! 創業への想い「前編:Web業界に転身した理由」に続き、後編を。 プロフェッショナルとしてのスキルを専門的に学ぶ 「西暦2000年問題」などという言葉がI …

no image

危機管理

インフルエンザが猛威を振るっているが、以前会社として「新型インフルエンザ」の感染防止に関する行動指針を決めて周知していた。 備えあれば憂いなし、、だったら良かったのだが、 先週末から週明けにかけて、事 …

no image

第2回 レビュー

一昨日の月曜日、第2回のレビューを実施した。   これは、納品した作品について担当スタッフから特徴、工夫点、苦労点などを話してもらい、他のスタッフも含めて情報共有する目的で始めた。     まだ今回が …