CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

社名への想いとロゴマークの変遷を振り返る

投稿日:

一昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で 創業からの歩みを振り返り、
昨日のブログ「オフィス変遷の歩みを振り返る」で 今までのオフィスを紹介してきました。

そして今日は社名とロゴマークの変遷を振り返ります。
 
 

社名へ想い

アットライズ/Attrise

attract」=惹きつける・魅力という単語と、
rise」=サンライズとかのrise(上昇)を掛け合せた造語です。
常に魅力的で上昇志向を持った会社でありたい、という想いから付けました。

デジタル時代に向け拘った「ア」と「a」

命名するにあたり拘ったのが、これから来るデジタル時代、、「ア」で始まり「a」で始まる社名。
順番的に上位にくるから少しでも有利だろう、と。

まぁ、SEO対策みたいなもの、、ですね。(^^;

で、実感としては、
デジタルではあまり五十音順とかアルファベット順に並ぶ機会は少なくて、
むしろ印刷とかアナログの方が こういった並び順が多いように感じてます。。
 
 

ロゴマークの変遷

初代ロゴ

2001年3月~2003年6月(約2年3ヶ月)

初代ロゴ-2
 
 

二代目ロゴ

2003年6月~2013年4月(約9年10ヶ月)

二代ロゴ264
 
 

現在のロゴ

2013年4月~

三代ロゴ-300

三代ロゴ漢字-714-s

三代ロゴ-h100
 
 
それぞれのロゴに思い出と愛着があります。
 
 

-アットライズ

関連記事

オフィス、プチ引っ越ししました!

横浜駅東口に移転してから半年でプチ引っ越し 昨年11月に、10年近くお世話になった横浜駅西口のオフィスから、東口に移転したことはブログ「オフィス移転:インテリアコーディネーター設計のクリエイティブオフ …

ワイヤレスキーボードでスッキリ♪

テレビをモニタとしてみた 新しいオフィスでは、テレビをモニタとして使っている。 なので、普通のキーボード、マウスだとコードが邪魔なので、ワイヤレスのキーボードを導入した。 今回チョイスしたのは、ELE …

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 弊社は、本日1月4日が仕事初めとなります。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 今年は暦の関係で6連休と やや短めの正月休みでしたが、私は年末にお客様との …

オフィス移転計画(その3):オフィスチェアー探しの旅

11月中旬のオフィス移転を前に、移転準備着々進行中! 過去のブログはこちら > オフィス移転計画 持って行くのは少しだけ 新しいオフィスでは、インテリアコーディネーターに内装のデザイン、設計を全てお願 …

オフィス移転計画(その5):オフィスチェアー探しの旅 Ⅱ

11月中旬のオフィス移転を前に、移転準備着々進行中! 過去のブログはこちら > オフィス移転計画 そろそろ時間的余裕も少なくなってきて。。 引っ越し日まであと2週間となり、そろそろあまり悠長に進めてら …