CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

リサイクル募金「きしゃぽん」で社会貢献できたか!?

投稿日:

古本をリサイクル募金に出した結果

引っ越しの際に出た古本を「きしゃぽん」というリサイクル募金に送った件は、先日のブログ「機密書類の廃棄と古本のリサイクル募金『きしゃぽん』」で書いたとおり。

そして、それからわずか2~3日で結果報告のメールがきました。

auto0003

募金額は「1,623円」

—————————————————
きしゃぽんリサイクル募金 結果報告
—————————————————
 対象点数: 25点
 募金額合計:【 ¥1,623 】

<ユニセフ(国連児童基金)>へ送金手続きをすすめます。

55冊あったうち、対象となった(値が付いた)本は25冊。
その合計が1,623円。
ユニセフに寄付していただくことになりました。

値が付かない本も なるべくリユースに

残りの30冊については、中古市場で価格が付かない、または汚れ等で値段がつかないなどの理由から募金対象にはなりませんでしたが、一応買い取りできなかった本もできるかぎりリユース・リサイクルしていただけるようで。。

単に廃棄するよりも、本にとってありがたい第二の人生(本生!?)を送ってもらえるのがうれしい。

-アットライズ
-

関連記事

平成31年仕事初めは地元の氏神様へお参り

平沼水天宮へ初詣 平成31年、2019年 仕事初めの今日、例年のごとく地元の氏神様「平沼水天宮」へスタッフ総出で初詣に。 三が日を過ぎた今日は、それほどの混雑でもなく、やはり会社関係で参拝されていると …

社名への想いとロゴマークの変遷を振り返る

一昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で 創業からの歩みを振り返り、 昨日のブログ「オフィス変遷の歩みを振り返る」で 今までのオフィスを紹介してきました。 そして今日は社名とロゴマークの変遷を …

オフィス移転:インテリアコーディネーター設計のクリエイティブオフィス

かねてからオフィス移転について告知してきましたが、昨日(11/14(金))無事引っ越しました! 今度のオフィスはインテリアコーディネーターに設計・施工を依頼した、クリエイティブなオフィスです。 天井の …

[アットライズ]年末のご挨拶

本年もお世話になりました。 年末のご挨拶 本年も大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 2017年も いろいろな出会い、出来事がありましたが、 おかげさまでこうして無事 年越しを迎えるこ …

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

「考え方」のベクトルを合わせる 毎月第一月曜日に開催している「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は4/4(月)の午前中に開催。 「考え方」がバラバラでは まとまった強い組織にならない、と …