CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

タイムズカープラスが進化してる

投稿日:

最近利用頻度が増えてきた

簡単、手軽に借りられるレンタカーとして、以前ブログ(画期的なサービス:タイムズカープラス)で紹介したが、最近オフィスの引っ越しなどもあり ちょくちょく利用させてもらっている。
times-s

返却直後のメール内容が進化した!

予約もPCやスマホから簡単にできるが、返却直後にくるメールが以前よりも進化していた。

【利用内容】

■予約番号:1044xxx
■ステーション:タイムズ東戸塚駅前第2ステーション
■車両:スイフト (横浜 501 ワ xxxx:ブルー)
■予約時間:2014/11/04 18:45 – 2014/11/04 20:45
■追加運転者:なし
■利用時間:2014/11/04 18:45 – 2014/11/04 20:05
■走行距離:4km
■最高速度:45km/h
■急加速回数:0回
■急減速回数:0回

■時間料金:1,236円(1時間20分)
■距離料金:0円
■ペナルティ料金:0円(00分)
■合計金額:1,236円

最高速度、急加速回数、急減速回数なんて項目、以前はなかったが最近追加されたようだ。
自分の運転内容がここまでデータ化され把握されているのはちょっと驚き。
最高速度くらいなら まぁわかるが、、急過減速回数までチェックされているとは思ってなかった。。

ちゃんと安全運転しなさいよ~、というメッセージか。。
一度借りるといろんなデータを取られ、ビッグデータとして活用してるんだろな。。

-ビジネス一般
-,

関連記事

電話の応対って、、些細なことだけと実は本質的な問題かも

電話の応対で感じた印象、当たってる!? Webを生業にしていると、とかくメールでのやり取りが多くなるので、他社と比べると電話を使う頻度は少ない方だと思う。 だが、たまに電話をかけたときに思うのが、その …

no image

今朝の朝礼:2012/09/10(月)「商品の値段と価値」

今日の朝礼は、週末に見たテレビ番組から「商品の値段と価値」について。 まず一つめが、「がっちりマンデー」でやっていた、地元密着のローカルスーパーで高級メロンがよく売れる、という話。 ここでは最高級の「 …

登記簿謄本の取得を代行業者に依頼してみた。

自分で行くよりお手軽! 会社運営をしていると、公的手続き、その他で会社の登記簿謄本が必要になるケースが稀にある。 登記簿謄本はで取得することができ、当社の管轄だと みなとみらい線馬車道駅が最寄りの横浜 …

no image

朝礼スピーチ 9/17(水):働き盛りの「やりがい」

昨日のワールドビジネスサテライトで、仕事に対する「やりがい」についての特集があった。 特に30代の働き盛りのモチベーションが、他の年代に比べ著しく低下しているとのこと。。 ちょっと朝から思いテーマだっ …

日本郵便のサービスが素晴らしい!

民営化でサービス向上 2007年10月に日本郵政公社が民営化され早7年以上、サービスがものすごい良くなったと感じる。 以前から、何かの用で郵便局に行くと「こんなサービスいかがですか?」とか、別のサービ …