CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

「10分 1,000円」という価格基準

投稿日:2012年8月16日 更新日:

新規のビジネスモデルについていろいろと調べていたら、価格設定としてどうやら「10分 1,000円」という基準があることがわかった。

「10分 1,000円」というキャッチは 1,000円カットのQBハウスでおなじみだが、実は既存の理髪店もだいたい40分くらいで4,000円の価格設定だったり。。
このあたりを解説している記事が「東洋経済オンライン」にあった。
※東洋経済オンラインの記事「10分1000円のナゾ」は > こちら

この記事の例では、タクシー料金も概ね10分で1,000円。さらには回転寿司と高級寿司店の比較、などなど、10分単価の価値についての考察が興味深い。

以前から「10分 1,000円」という線が一つの基準としてあるな、とは思っていたが、具体的に解説されると思わず納得。

我々が商品の価格を決めるとき、特にサービス業ではこの「10分 1,000円」を基準に、付加価値を高めたサービスにするのか、それともコストバリューを打ち出すのか、考える必要がありそうだ。

-ビジネス一般
-

関連記事

no image

朝礼スピーチ 9/19(金):ANAのシステム障害

3連休のド真ん中、9/14に発生したANAのシステム障害の概要が明らかになってきた。   原因は、端末がサーバーに接続する際の暗号化認証の有効期限が 9/14 AM1:44で切れていて、この処理でエラ …

新社会人必見!押さえておきたいビジネスメールのマナーについて(その1)

メールのマナーを一歩間違えると大変なことに。。 新年度を迎え、この春新たに社会人になったフレッシュマンも多く見かけます。 社会人になると、当然のことながら学生時代とは違ったマナー、しきたりが沢山ありま …

no image

会社訪問

経営者として多くの人と交流を図るため、「ここぞ」と思うセミナーなどには積極的に参加するようにしている。 セミナーや勉強会の種類・テーマにもよるが、目的としては セミナーそのものによる学びは 30~40 …

no image

朝礼スピーチ 9/17(水):働き盛りの「やりがい」

昨日のワールドビジネスサテライトで、仕事に対する「やりがい」についての特集があった。 特に30代の働き盛りのモチベーションが、他の年代に比べ著しく低下しているとのこと。。 ちょっと朝から思いテーマだっ …

no image

トラブルから得ること -trouble-

サーバートラブル発生 先々週の金曜日早朝、サーバートラブルが発生した。 普通はサーバーの再起動をかければ、復旧するのだが、、この日は再起動をかけるも復旧しなかった。。 サーバー管理会社にも調査を依頼し …