CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

お取引先同士のコラボ

投稿日:2014年6月13日 更新日:

弊社では「知り合い同士、お取引先同士を引き合わせてコラボしよう!」という取り組みを積極的に行っています。

一昨日は、ブログでもたまに登場しているお隣のオフィスである「(株)レーベン販売」さんと、酒&業務スーパーから飲食店、産業用太陽光発電まで幅広く手がける川崎の「(株)パスポート」さんをお引き合わせ。

レーベン販売さんから新発売された画期的なグレープフルーツ絞り器、その名も「種取物語」。
種取物語のYouTube動画は > こちら


この商材がパスポートさんの経営するスーパーやお酒専門店、居酒屋と相性がよさそう! ということでご紹介させていただくこととなった。

普通のアルミの絞り器と、種取物語で絞った生グレープフルーツジュースを飲み比べてみると、味の違いは明らか。種も入らず 渋みもない、スッキリとした美味しさ。
担当の方にも驚いていらっしゃいました。

うまく業務提携までいき、お互いがHappyになることを祈ります。

-ビジネス一般
-, , ,

関連記事

新社会人必見!押さえておきたいビジネスメールのマナーについて(その2)

メール全体の体裁について、大事なポイントを 新社会人に向けた「ビジネスメールのマナー」、第一回目はメールの表記に関する体裁について、送信元の表記や、メールタイトル、書名などについて解説した。 ※第一回 …

4ヶ月ぶりの献血

マラソンが終わるまで控えていた献血に、4ヶ月ぶりに行ってきました。 献血は一度やると3ヶ月間できない、または一年に3回まで、という制限がありマラソンなどのイベントと調整しながらいつも時期を調整していま …

no image

朝礼スピーチ 9/19(金):ANAのシステム障害

3連休のド真ん中、9/14に発生したANAのシステム障害の概要が明らかになってきた。   原因は、端末がサーバーに接続する際の暗号化認証の有効期限が 9/14 AM1:44で切れていて、この処理でエラ …

人生・仕事にも通ずる、辛いマラソンを続けられる理由とは

マラソンから学ぶこと、たくさんあった 3/15の横浜マラソンまで ちょうど1ヶ月となった昨日の日曜日、ランニング仲間と湘南海岸沿いを平塚から江ノ島まで往復30キロ、4時間近くかけて練習ランしてきました …

no image

朝礼スピーチ 11/11(火):優勝記念セール

日本シリーズも西武が優勝し幕を閉じたが、、その瞬間から優勝記念セールが始まる。 この優勝記念セール、、西武の場合 西武百貨店で行われるのは当然として、、それ以外にも意外な店舗でやっていたりする。 なん …