CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

バイク用品の展示会

投稿日:2009年4月8日 更新日:

懇意にさせていただいているレイト商会さん(バイク用品卸)で、展示会を開催するとのお知らせをいただいたので、時間を見つけて行ってきた。
 

 
この展示会は毎年開催していて、仕入れ元のメーカーなど数十社が出店しており、遠くは沖縄からも来場者が来るという。
 
こういったイベントを定期的に開催して、取引先同士もネットワークを拡げてもらおう、というコンセプトが素晴らしいですね。
 
 
またここで目を引いたのが、やはり懇意にさせていただいているサンステーションシステムズさんが出品展示していた「サンレール移動棚」。
 

 
この棚は、倉庫などにレール式の移動棚を設置することで、スペース効率を格段に上げる、というスグレもの。
しかも、今まで使っていた棚をそのまま利用して設置できるので、ムダな廃棄もせずに済む。
これを導入することで、今まで数件の倉庫を借りていた会社が、集約できて1件の倉庫で済むようになった、りとか、、こんな時代の経費削減に大いに役だっているそうだ。
しかも今回はバイク専用の移動棚を開発したらしい。
今回の展示会では自転車にも対応できないか、、など新たなニーズも発掘できたとのこと。
 
コスト削減のお手伝いができ、お客様から感謝される、素晴らしいビジネスだと思う。
 
我々も更に精進して、そういったビジネスを追求していかねばならないと、改めて感じた展示会であった。
 
 

-ビジネス一般
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

入力はコピペに限る!手入力はエラーの元。。

メールアドレスや電話番号の入力など、どうしていますか? Webサイトの問い合わせフォームや、ECサイトでの購入者情報、皆さんどのように入力していますか? 手入力(キーボードによるタイピング)で入力して …

お取引先同士のコラボ

弊社では「知り合い同士、お取引先同士を引き合わせてコラボしよう!」という取り組みを積極的に行っています。 一昨日は、ブログでもたまに登場しているお隣のオフィスである「(株)レーベン販売」さんと、酒&a …

no image

「ワクワク感」という付加価値

先日、小型のシェーバー(ひげ剃り)を買った。   今までは、ちょっとした泊まりや旅行などでも、自宅で使っている大型の電気シェーバーをACアダプタと共に持ち歩いていて、、これがまた例えれば小さめの「辞書 …

no image

売上が2倍になったワケ

懇意にしていただいている会社で 20店舗くらいあるうちの、とある1店舗が、、 ピーク時に比べ売上が 1/3に落ち込んでしまったという。   そこで、店長を別の人に交代したら、、売上が2倍になった! と …

約束手形の換金の仕方(期日がきたら自動的に入金される方法)

めったにない「約束手形」でのお支払い。。 お取引先から約束手形で支払いがあった。 振り出し期日は4/30で、払出日が8/1のモノ。 この業界は基本的には銀行振込による支払いがほとんどなので、、約束手形 …