CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般 よもやま話

4ヶ月ぶりの献血

投稿日:2012年11月19日 更新日:

マラソンが終わるまで控えていた献血に、4ヶ月ぶりに行ってきました。
献血は一度やると3ヶ月間できない、または一年に3回まで、という制限がありマラソンなどのイベントと調整しながらいつも時期を調整しています。

ここのところずっと横浜駅「東口」にある献血ルームに行っていましたが、今回久しぶりに「西口」の献血ルームへ。

そこで感じたのが、どうも東口に比べ居心地が悪い、ということ。
なんでだろ? と自分なりに考えてみました。

東口に比べ待合いスペースが狭く、中央にある受付で両側に分断されてて導線が悪いこと。
もう一つは、最初献血カードを提出してからの流れで、もう少しスタッフの方の対応が親切なら、、と思ったこと。前回行ったときとレイアウトが変更されていたこともありましたが、次にどうすれば良いか適切にアドバイスしてくれれば迷わずに済んだ、ということが2~3回ありました。
次に行くなら、やはり東口が良いな、と。

これがもし、自分が経営するお店だったら、知らぬ間にお客さんが離れていってしまうことになります。
ちょっとしたことの積み重ねで、ファンにもなってくれるし、離れてもいってしまう。
大切なことですね。

特にお客様へのアドバイス・フォローは、決して店舗業務だけに限った話ではなく、我々の今の仕事でも同じことが言えるでしょう。

ちょっとした心遣いがあるかどうか、で 印象は大きくかわってきます。

-ビジネス一般, よもやま話
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピロリ菌退治!

痛くない胃カメラ 9月に行った健康診断、バリウムによる胃の検査で胃壁が荒れていて ピロリ菌がいるかも知れない!? との診断が。 そして要精密検査となってしまった。。 胃カメラは、もうかれこれ20年近く …

no image

柔道の山下泰裕氏を訪問

盛和塾で柔道の山下泰裕氏と隣り合わせになった話は以前の日記で書いたが、、 その後、サイトのお手伝いをさせていただいている関係で、今日打合せに伺った際に 写真撮影と色紙を書いていただいた。 そして、貴重 …

no image

次もここで買いたい、と思うお店

今朝、自宅から駅までチャリで向かっていたら、、前輪の空気が急に抜けてきた。。 なので、そこから徒歩7~8分のところにある、地元の自転車屋「石田サイクル」さん(*1)に押して行った。   朝9時過ぎなの …

no image

日頃の行い!?

先日、酔って帰るときに、コケて顔面を強打。。 おでこ、鼻、口から流血し、、その場はティッシュで応急処置してなんとか帰宅した。 帰宅後鏡を見たら、、顔中血だらけでした。。orz 現場(地元の駅前)から自 …

新社会人必見!押さえておきたいビジネスメールのマナーについて(その3)

「CCとBCC」「機種依存文字」などについて 新社会人に向けた「ビジネスメールのマナー」、今回は第三回。 ※第一回 >新社会人必見!押さえておきたいビジネスメールのマナーについて(その1) ※第二回 …