CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

そしてマッサージへ。。

投稿日:

auto0394

人生二度目のマッサージ

昨日のブログで書いた 先週からの頭痛は、MRI撮っても原因わからずで、、
どうも肩こり・眼精疲労から来てるんだろう、、ということで、昨日会社近くのマッサージへ行ってきました。

10年くらい前に、初めて10分マッサージへ行ったんですが、そのときが痛いのナンノって。。
もうコリゴリ、二度と行くまい!と遠ざかってました。。(^^;
が、この頭痛、、藁にもすがる思いで行ってみました。
30分施術してもらって、、今回は予め「すごく痛いのでお手柔らかに」と伝えて。。(^^;

コリはほぐれたが頭痛は変わらず

施術してもらって、背中や肩のコリは幾分ほぐれたように感じますが、、頭痛は相変わらずでした。。orz

結局、薬を飲んで効いてる間は楽だということはわかりました。。
一昨日は処方された薬を、今日は市販のバファリンを飲みましたが、効果はどちらも同じくらい。それなりに効いてます。(^^;

仕事の合間にストレッチしたりしながら、、少し様子をみてみます。。
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自宅のお風呂に浴室暖房つけてみた

これで冬のシャワーでも寒くない! 日頃いつも、お風呂はシャワーだけで済ますことが多い。 が、冬場はさすがに湯船に浸からないと 寒くていられない。。 シャワーだと お風呂に費やす時間が、ほんの10分か1 …

しばし癒やされた、都会の美術館

昨日、お取引先が建築設計を手がけた「伊藤昭義美術館」を案内していただいた。 猛暑の中、汗だくでたどり着くと、館内は涼しげな海中アートの世界。 沖縄の海を中心に撮影されたという作品は、どれも美しい色のコ …

格安スマホに乗り換えます!

ついに格安スマホに乗り換える決断をしました! ワタシのスマホ利用料は毎月7,500円前後、家族4人で年間35万円(!!)もスマホ代を払っていることになります。 ※2016.10.21追記:使って1ヶ月 …

最近やってる動物愛護のこと

いろんな支援のかたちがある 昨日のブログで、保護猫カフェのクラウドファンディングに支援した旨、書きましたが、、 昨年末くらいから、動物愛護に関する支援をいくつかしてきています。 支援の方法は このクラ …

中学の修学旅行以来の奈良へ

京都→奈良まで足を延ばしてきました 先週の金曜日、盛和塾の勉強会が京都で開催された。 翌日が土曜日だったので、奈良まで足を延ばしてみた。 奈良は 中学の卒業式以来、、もぉ何十年ぶりになるか。。(^^; …