お取引先の野本畜産さん(*1)を訪問したスタッフが、そこで販売している
「すきやきコロッケ」を買ってきてくれました!

今日は、みんなでこれを おかずにお昼をいただきました♪
何度食べても、味といいボリュームといい、、最高!
※12/23(日)~12/25日(火)まで、クリスマス恒例チキンの特別販売してます!
(*1) 株式会社野本畜産
http://www.nomotochikusan.com/

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2012年12月13日 更新日:
お取引先の野本畜産さん(*1)を訪問したスタッフが、そこで販売している
「すきやきコロッケ」を買ってきてくれました!

今日は、みんなでこれを おかずにお昼をいただきました♪
何度食べても、味といいボリュームといい、、最高!
※12/23(日)~12/25日(火)まで、クリスマス恒例チキンの特別販売してます!
(*1) 株式会社野本畜産
http://www.nomotochikusan.com/

関連記事
											横浜駅東口に移転してから半年でプチ引っ越し 昨年11月に、10年近くお世話になった横浜駅西口のオフィスから、東口に移転したことはブログ「オフィス移転:インテリアコーディネーター設計のクリエイティブオフ …
											オフィスのプチ模様替えを行って 大量の廃棄PCが出たことは 以前のブログで書いたが、 今日、そのパソコンたちを無料訪問回収業者が引き取りにきてくれた。 今回依頼した業者はテレビCMなどもやっている「パ …
											今月に入り新規問合せが急増中 ここのところ、Webからの問合せ(Webを見ての電話も含む)が急に増えた。 感覚的には以前の3倍くらいになった感じ。 と言っても、もともとの件数がそんなに多いわけではない …
											ブレーカーが落ちるという盲点。。 新しいオフィス、基本的には快適に過ごしているが。。 ある日、お昼に電子レンジを使っていたら、、なんとブレーカーが落ちた。。orz 調べてみたら、電子レンジは千数百ワッ …
											実績のない会社は仕事が頂けない現実、創業時をこうして乗り越えた
創業当初は営業も苦労の連続 前回、「なぜ会社を起業したのか、小さな会社を立ち上げてみて」と題し、自ら起業するに至った経緯を綴ったが、今回は創業当初の苦労話を。。 声はかかっても「実績」がないと厳しい現 …
											2025/10/30
[備忘録]ZendFramework:[scripts]と[compile]の関係
											2025/09/19
[備忘録]Excel:セル背景色が「黄色」のセル数をカウントする方法