CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

危機管理

投稿日:2009年10月15日 更新日:

インフルエンザが猛威を振るっているが、以前会社として「新型インフルエンザ」の感染防止に関する行動指針を決めて周知していた。

備えあれば憂いなし、、だったら良かったのだが、
先週末から週明けにかけて、事もあろうにワタシの家族が「A型インフルエンザ」と診断された。

本人が感染した場合は もちろん自宅療養であるが、同居家族が感染した場合 社員は、感染拡大防止のため「可能な限り在宅対応」と定めていた。

「新型」が出始めた当初は、簡易検査で「A型」と診断されると、確定検査で新型かどうか判定を行っていたが、感染者があまりにも増えたのと、新型インフルも季節性インフルと症状が大差ないこともあり、今では新型かどうかの判定は行っていない。

そこへ来ての今回の「同居家族の感染」発覚である。
「A型」と診断された時点で「新型」である可能性もあるが、まだ「新型」と診断されたワケではない状況。

結局今回の対応は、

  • 家族の症状が薬の処方ですぐに回復した
  • 新型もA型も 症状に大差ない

などのことから、1日だけ自宅対応として、翌々日からはマスク着用にて出社した。

幸いにも今日時点で ワタシも発症していないので、どうやら今回は感染は免れたようだ。
ホッ。

さまざまな脅威に対し、危機管理を定めておくことはもちろん重要だが、マニュアル通りにならないケースも多い。
そういった場合はその都度臨機応変な対応が求められる。

何はともあれ、健康第一、、ですな。

※後日聞いた話だが、A型と診断された患者のほとんどは「新型」らしい。。。

-アットライズ
-, ,

関連記事

オフィス移転計画(その3):オフィスチェアー探しの旅

11月中旬のオフィス移転を前に、移転準備着々進行中! 過去のブログはこちら > オフィス移転計画 持って行くのは少しだけ 新しいオフィスでは、インテリアコーディネーターに内装のデザイン、設計を全てお願 …

おかげさまで 創立20周年

心より感謝申し上げます。 株式会社アットライズは、創立20周年を迎えることができました。 ここまで歩んで来られたのも、ひとえに 今まで支えてくださった多くの皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。 人 …

創業への想い:後編「大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を!」

大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を! 創業への想い「前編:Web業界に転身した理由」に続き、後編を。 プロフェッショナルとしてのスキルを専門的に学ぶ 「西暦2000年問題」などという言葉がI …

【求人募集】Web制作会社のWeb系システム開発エンジニア【自社内勤務、正社員、経験者】

本件は受付を終了いたしました。 ありがとうございました。 幅広いスキルを身につけられる、少数精鋭のベンチャー企業です 共に成長していくやる気のある、明るく元気な方、私たちと一緒にチャレンジしませんか? …

no image

師走

今日からいよいよ師走。 怒濤のように時が流れていく。。。 そんなワケで(!?)、オフィスの入り口に クリスマスの飾り付けをしました。 ささやかですが、癒しになるかな。w