CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

危機管理

投稿日:2009年10月15日 更新日:

インフルエンザが猛威を振るっているが、以前会社として「新型インフルエンザ」の感染防止に関する行動指針を決めて周知していた。

備えあれば憂いなし、、だったら良かったのだが、
先週末から週明けにかけて、事もあろうにワタシの家族が「A型インフルエンザ」と診断された。

本人が感染した場合は もちろん自宅療養であるが、同居家族が感染した場合 社員は、感染拡大防止のため「可能な限り在宅対応」と定めていた。

「新型」が出始めた当初は、簡易検査で「A型」と診断されると、確定検査で新型かどうか判定を行っていたが、感染者があまりにも増えたのと、新型インフルも季節性インフルと症状が大差ないこともあり、今では新型かどうかの判定は行っていない。

そこへ来ての今回の「同居家族の感染」発覚である。
「A型」と診断された時点で「新型」である可能性もあるが、まだ「新型」と診断されたワケではない状況。

結局今回の対応は、

  • 家族の症状が薬の処方ですぐに回復した
  • 新型もA型も 症状に大差ない

などのことから、1日だけ自宅対応として、翌々日からはマスク着用にて出社した。

幸いにも今日時点で ワタシも発症していないので、どうやら今回は感染は免れたようだ。
ホッ。

さまざまな脅威に対し、危機管理を定めておくことはもちろん重要だが、マニュアル通りにならないケースも多い。
そういった場合はその都度臨機応変な対応が求められる。

何はともあれ、健康第一、、ですな。

※後日聞いた話だが、A型と診断された患者のほとんどは「新型」らしい。。。

-アットライズ
-, ,

関連記事

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 本年も、経営理念にある「三方良しの精神」で、みんなが幸せであり続けられるよう社員一同精進して参りま …

2014年度 夏期休暇について(お知らせと考え方)

各位 今年の夏期休暇は、各社員が分散して取得いたしますので、 アットライズとしては通常通り営業いたします。 ※各担当が休暇をいただく場合には、極力他のスタッフで フォローできる体制にして参りますが、場 …

営業さんを逆取材!「ドーン株式会社小竹さん」

日々いろいろな営業の電話や訪問がありますが、それを逆手に取って取材しちゃおう! というこの企画、その名も『営業男子』。 新たに「ドーン株式会社小竹さん」が来社されましたので逆取材しちゃいました! その …

せっかく華やかになったのにぃ~(^^;

前回のブログで、またひとつ華やかになりました♪と書いたばかりなのに、、 デスクや棚の盤面の塗料を塗る作業があり、金曜日の夜、改めて全てのモノを一旦床におろしました。。 昨日(土曜日)の夜、作業に来ても …

機密書類の廃棄を依頼していた証明書が届いた。

引っ越し時の機密書類処理 引っ越しの際に出た大量の機密書類。 これを溶解処理の業者に機密書類廃棄依頼することにした顛末は以前のブログに書いたが、 その溶解処理の証明書が届いた。 溶解処理は別の専門業者 …