CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル

[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法

投稿日:2011年10月4日 更新日:

サーバー移転に伴い投稿をしばし見合わせていましたが、準備も整ってきたので、新サーバーでの初投稿します。

Excelを複数の別ウィンドウで開く方法

通常、Excelファイルを複数開くと、一つのウインドウの中で操作することになる。
これだと、二つのファイルを並べて同時に見たいときなど不便。([ウィンドウ][整列]で並べて見る方法もあるが、使い勝手が悪い。。)

なので、普段は一つのウィンドウ上で操作していて、特に複数ウィンドウにしたいときのみ、以下の操作で実現できます。(何と、意外と簡単)

操作

別ウィンドウで開きたいときに、改めて以下の操作を。

  • [スタート]メニューからExcelを起動 → 別ウィンドウでExcelが開く
  • そのウィンドウに開きたいファイルをドラッグドロップ。

これだけ!
 
——-
2024.09.06(金)追記
二つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出るようになったので対処方法をアップしました。
[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

-エクセル


  1. […] ブログ[Excel]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 […]

関連記事

no image

[Excel]URLのハイパーリンク一括設定

ハイパーリンクの設定に難儀 Excelは、セルにURLを入力すると勝手にハイパーリンクを設定してしまうクセに、コピペしてきたURLリストにいっぺんに沢山のハイパーリンクを設定しようとするとうまくいかな …

[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法

Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …

[Excel]距離と時間から時速を計算する方法

以前のブログでExcelによる「時間と数値の積」を算出する方法について記載したが、 今回は「時速を計算する方法」を。 – – – – 例えば、 A距離( …

[Excel2007]シートのコピーで、オブジェクトがコピーされない!

今までできていたのに、なぜか突然できなくなった Excelで資料を作っていて、シートを複製したのに なぜか元のページにあった図形などのオブジェクトがコピーされない状態になってしまった。。 ファイルを閉 …

[Excel2007]絶対参照と相対参照を切り替える方法

知ってると便利な小ワザ Excelでセルをコピペしたときに、通常は数式内のセル位置(行列番号)が、ペーストしたときに移動した分だけ自動的に変更される。 これはこれで便利だが、たまに特定のセルを参照し続 …