CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

湘南国際マラソン

投稿日:2011年11月7日 更新日:

11/3(祝)、湘南国際マラソンに参加してきました。

フルマラソンは、今年1月の千葉館山マラソンに続き、人生2度目。
館山マラソンでは、ゴール手前100mでコケてしまい、その間に 4時間を 49秒オーバーしてしまうという、悔しい結果に終わったが、
今回は なんとかそのリベンジを果たし、念願のサブ4(4時間を切ること)を達成できました!
記録は、3時間54分。

事前の予報では当日は 25度の夏日になる、と言われていましたが、いざ蓋を開けてみると 終始曇り空で 最高気温も 21度程度と、良い方へ外れてくれたのがラッキーでした。

「一生のうち一度はフルマラソンに出たい」から、「一生のうち一度は4時間を切りたい」と、目標が変わり、、
今回のレース直後は(本番までの練習がとても忍耐力がいるので)もうマラソンは止めようかとも考えたりしていたんですが、、きっとまた走ってしまうと思います。。
人間ってツライ記憶は忘れるように出来てるんですかね?(笑)

-よもやま話
-

関連記事

デジハリ横浜校 大同窓会

昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、 その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。 懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。 デジハリは今年で創業20周年。 卒業生は70 …

献血ルームでの骨髄バンク登録説明コーナー、安易に判断できるレベルでなかった件。

マラソンが終わったので、それまで控えていた献血に4ヶ月ぶりに行った 定期的に献血に行くようになって、今回で早28回目の献血。 献血は年間3回までしかできない制限があるので、28回目となると、9年ちかく …

no image

Y150ヒルサイド

横浜開港150周年記念イベントの開催が、残り約1週間となった。 当社でヒルサイド公式サイトを制作・運営させていただいていることと、お取引先が今週 出展参加していることもあり、昨日 行ってきました。   …

靖国神社 遊就館を訪ねた

知覧以来、一度行ってみたかった場所 以前、知覧の知覧特攻平和会館に行ったことがある。 今、我々は平和で穏やかな日々を過ごせているが、あの時代に生きた若者は祖国のためにという大義のもと、命を投げ打って戦 …

最近のお気に入り

たまにはちょっとユルい話題を。。 ここ数年、昭和の香りが漂う横浜「野毛」が熱い。 一年くらい前に アド街で特集されて さらにメジャーになったかも。 かく言うワタシも にわか野毛ラー(!?)だが、、最近 …