CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

湘南国際マラソン

投稿日:2011年11月7日 更新日:

11/3(祝)、湘南国際マラソンに参加してきました。

フルマラソンは、今年1月の千葉館山マラソンに続き、人生2度目。
館山マラソンでは、ゴール手前100mでコケてしまい、その間に 4時間を 49秒オーバーしてしまうという、悔しい結果に終わったが、
今回は なんとかそのリベンジを果たし、念願のサブ4(4時間を切ること)を達成できました!
記録は、3時間54分。

事前の予報では当日は 25度の夏日になる、と言われていましたが、いざ蓋を開けてみると 終始曇り空で 最高気温も 21度程度と、良い方へ外れてくれたのがラッキーでした。

「一生のうち一度はフルマラソンに出たい」から、「一生のうち一度は4時間を切りたい」と、目標が変わり、、
今回のレース直後は(本番までの練習がとても忍耐力がいるので)もうマラソンは止めようかとも考えたりしていたんですが、、きっとまた走ってしまうと思います。。
人間ってツライ記憶は忘れるように出来てるんですかね?(笑)

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日から4月

今日から4月。 新年度が始まる。 思い起こせばもぉ20年以上も前の4月1日、、緊張の面持ちで会社の入社式に臨んでいた。 それからあっと言う間に12年が経ち、その会社を辞めて今の仕事を始めてから早9年目 …

no image

新茶!

盛和塾でご一緒させていただいている 春芳茶園さんから、お茶をいただきました!     会社などで呑みやすいようにとティーバッグのセットと、さらに 茶葉と急須まで!! 今年の新茶です。 さすがにお茶屋さ …

no image

日頃の行い!?

先日、酔って帰るときに、コケて顔面を強打。。 おでこ、鼻、口から流血し、、その場はティッシュで応急処置してなんとか帰宅した。 帰宅後鏡を見たら、、顔中血だらけでした。。orz 現場(地元の駅前)から自 …

今年最初の大会は米軍基地内を走るハーフマラソン

昨日(1/18(日))、2015年最初の大会となるハーフマラソンに出場してきました。 今回の大会は、米軍 横田基地内を走る「第34回フロストバイトロードレース」。 横浜の自宅からだと2時間半近くかかる …

2年ぶりのフルマラソン

長かった、、42.195km… 今週の日曜日、12月3日は 湘南国際マラソンの開催日。 昨年は仕事で出られなかったので、2年ぶりのフルマラソンとなった。 2011年に念願のサブ4(フルで4 …