CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル

[Excel2007]シートのコピーで、オブジェクトがコピーされない!

投稿日:2015年2月28日 更新日:

今までできていたのに、なぜか突然できなくなった

Excelで資料を作っていて、シートを複製したのに なぜか元のページにあった図形などのオブジェクトがコピーされない状態になってしまった。。

ファイルを閉じて開き直したりしてみたが状況は変わらず。。

で、結局Googleセンセで調べることに。

同じような現象、あるある(^^;

「excel シートのコピー 図形が消える」というキーワードで検索してみたのだが、同じような事例がたくさんあること。。

解決策はとても簡単。

– – –
(1) 左上のOfficeマークをクリックし、「Excelのオプション」をクリック。

(2) 「詳細設定」をクリックし、「切り取り、コピー、貼り付け」欄にある「挿入したオブジェクトをセルと共に切り取り、コピー、並び替えを行う」にチェックを入れる。
auto0133
(3) 最後に「OK」をクリックして完了!

通常はここのチェックはONになっているハズだが、何らかの拍子に外れてしまうことがあるようだ。。。
 
 

-エクセル
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Excel2007]絶対参照と相対参照を切り替える方法

知ってると便利な小ワザ Excelでセルをコピペしたときに、通常は数式内のセル位置(行列番号)が、ペーストしたときに移動した分だけ自動的に変更される。 これはこれで便利だが、たまに特定のセルを参照し続 …

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。 ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.X …

[Excel]距離と時間から時速を計算する方法

以前のブログでExcelによる「時間と数値の積」を算出する方法について記載したが、 今回は「時速を計算する方法」を。 – – – – 例えば、 A距離( …

no image

[Excel]セルの移動が矢印キーでできない

Excelで編集中、セルを移動するときに矢印キーを使うことがあるが、 ある日突然できなくなった。 もっと詳しく言うと、矢印キーを押すと入力対象のセルはそのままでワークシートがスクロールしてしまう。。 …

[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法

Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …