CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル 備忘録

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

投稿日:

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法

Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。
そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF関数」を使って表示させないようにする方法もあるが、もっと簡単にシート全体を設定してしまう方法を。

「オプション」の「詳細設定」で設定する

・Officeロゴから「Excelのオプション」をクリック
auto0026

・「詳細設定」の「次のシートで作業するときの表示設定」にある「ゼロ値のセルにゼロを表示する」のチェックを外す → 空白になる!(逆にチェックを入れれば「0」が表示される)
auto0027
 
実はベースとなるExcelファイルが「値0のセルを空白にする」設定になっていて、、
ゼロを表示するようにしたかったんだけど、、なかなかわからず調べました。。(^^;
 
 

-エクセル, 備忘録

関連記事

[備忘録]さくらのメールからgmailへの転送ができない

Gmailのセキュリティ対策が強化された 今年の3月くらいから、どうやらGoogleのセキュリティ対策の一環で、Gmailのセキュリティ対策も強化された模様。 それに伴い、今までは問題なく送受信できて …

[備忘録]Androidスマホ:Googleアカウントからログアウトする方法

複数アカウントのGoogleカレンダーとかがごっちゃに表示される。。 Androidスマートフォンを使っているが、仕事用/プライベート用など複数のGoogleアカウントでログインすると、例えばGoog …

[PowerPoint]スライド番号を表示させる方法

PowerPoint2007での設定手順 スライド番号の挿入 ●「挿入」タブ → 「スライド番号」をクリック ●「スライド番号」にチェック(必要に応じ「タイトルスライドに表示しない」もチェック)   …

[備忘録].htaccess:リダイレクトから除外する方法

URLのリダイレクトから除外したい場合は? WebサイトのURLで、wwwあり/なし を統一したり、httpでのアクセスを自動的にhttpsに変換したりする方法は、過去ブログで書いた。 [備忘録]ww …

[備忘録]wwwあり・wwwなしの統一(httpsの場合)

URL表記は統一するべし! 同じドメイン(例えば xxxxx.com )でも、「http」「https」「wwwあり」「wwwなし」とで4パターンのURLがあり得る。 例) http://xxxxx. …