CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]FireFox:突然画面が白黒反転した!

投稿日:

気がついたら反転してて、原因がわかず難儀。。

FireFoxでいつものようにCMSの更新作業をしていたら、、
突然画面が白黒反転してしまった。。(>_<)

Googleもこんな感じ。。(↓)
20161108-150933-s
 
Yahooもこんな感じ。。(↓)
auto0024-s
 
作業していたタブだけかと思ったら、他のタブもみんな一緒。
試しにFireFoxを立上げ直すも回復せず。
試しにWindowsを再起動するも回復せず。。

アドオン「Color Transform」が悪さをしていた!

アドオンなどを一時的に無効化するセーフモードでFirefoxを立上げなおしたら、あら直ってる。
この時点で、アドオンのどれかが悪さをしていることがわかった。

次に、アドオンを10個くらいずつ無効化して立上げてみると、初回の10個無効で直ってる。
ということで、この10個を絞り込んでいったところ、、
「Color Transform」というアドオンが悪さをしていたことが判明。

もともとこのアドオン、ページの配色を変えるツールなので、正しく言えば「悪さ」ではなく、ちゃんと(!?)作動していた、、ということか。。(^^;
ただし、なんでいきなり配色が変わってしまったのかは、原因不明。
何かショートカットとか設定されてて、誤ってそれを打ち込んでしまったのかな???

この「Color Transform」、遠い昔の記憶で なんとなく使ったことがあるような ないような。。
その程度。
今は全く使ってないので、アドオンから削除して無事リカバー成功!

ただし、いくつか無効化したアドオンをまた有効化したとき、初期状態に戻ってしまったりと、、トラブル前の状態に戻すのに若干難儀した。。
 
何はともあれ、戻せてよかった。。ホッ…

アドオンの互換性があるから、Firefoxもなかなか最新バージョンにしてないんだけど、、
これを機に そろそろ最新にした方イイかな。。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

不正侵入か?ネットワークに未知のスマホが表示される件

侵入とか不正アクセスではないらしい 日頃仕事ではWindows7パソコンを使っているが、社内PCのメンテナンスでWindows10を使ったら、、 エクスプローラの「ネットワーク」に見知らぬスマホが表示 …

Windows11へのアップグレード可否チェックツール

Windws10サポート期限は2025年10月14日! Windws10サポート終了まで、あと1年半。 まだ1年半、もう1年半、、どっちかな? あと1年半もあるように思えるが、数十台、数百台のパソコン …

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。 ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.X …

[備忘録]Googleキーワードプランナーの使い方

SEO対策に必須!検索キーワードを把握する Webサイトの検索順位を上げるためには、SEO対策にも重要です。 ここで「どんなキーワードがどのくらいの頻度で検索されているか?」を調べるための「キーワード …

[備忘録]Windowsコマンド:フォルダごとコピーする方法(xcopy/robocopy)

エクスプローラだと大容量のコピーに膨大な時間がかかる。。 Windowsで複数ファイルをフォルダごとコピーしたいとき、エクスプローラー上でコピーすると、、 コピー対象が大容量の場合、メチャメチャ時間が …