CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ 備忘録

[備忘録]Windows7で標準のメールソフトを設定する方法

投稿日:

email-824310_640

メールアドレスをクリックした際に立ち上がるメーラの設定

Webサイトなどに記載されているメールアドレスをクリックした際に起動するメールソフトが、いつの間にか変わってしまっていた。。
なので、愛用の「秀丸メール」をデフォルトメーラとして設定し直したので、その方法をメモ。。

「既定のプログラム」から設定

・スタートメニューから「規定のプログラム」→「既定のプログラムの設定」をクリックすると下記ウィンドが開く。
auto0022
・「プログラム」欄から、「秀丸メール」をクリック。
 「すべての項目に対し、規定のプログラムとして設定する」をクリックし「OK」。

これで、メルアドをクリックした際に、秀丸メールが立ち上がるようになる。
ちなみに、メーラ以外もこのインタフェースから規定のソフトを設定することが可能。
 
 

-ウィンドウズ, 備忘録

関連記事

[備忘録]firefoxを起動しても立ち上がらなくなった時の対処

プロファイルは重要な要素みたい どうもここんトコ Firefox(FF)が調子悪い。 起動しても真っ白な状態だったことは、以前のブログで書いた。 その後しばらくは調子良かったのだが、結局わかった事は、 …

[備忘録]さくらインターネット:海外からのメール送信がNGになる件

海外からメール送信しようとするとNGになった。。 弊社ではお客様のサイト(自社も)を管理するサーバーで、「Webサーバー」と「メールサーバーを別々に運用・管理している。 理由としては、 ① Webサー …

セキュリティ対策は大丈夫か!? 依然高いWindowsXPのシェア

「XP」はサポート終了してるのに。。 Net Applicationsが発表した2014年7月のデスクトップOSシェアによると、WindowsXPが全体の24.8%と依然として高いシェアを保持している …

[備忘録]Windows:バッチファイル起動時にウィンドを開かせない方法

xxxx.batを起動するとウィンドが開いてしまう バッチファイル(xxxx.bat)を起動すると、ツールが動作している間ウィンドが表示される。 手動でバッチを起動するときは良いが、例えば定期的に自動 …

[備忘録]Googleフォーム:「回答を記録しました」を変更する方法

「プレゼンテーション」から編集 Googleフォームで送信すると、送信完了画面に「回答を記録しました」と表示される。 また「別の回答を送信」などというリンクも表示され紛らわしい。。   これを書き換え …