CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Amazonが急に英語表示になってしまった時の対処

投稿日:

メニューやら何やら、突然英語に。。

毎日のように使っているAmazon(アマゾン)サイト、、今日アクセスしたら いきなり英語表記になってて焦った。。

こういう時って、たいていページ右上の方にある「アカウント」とか「言語」(「English」)などをクリックすると「日本語」または「Japanese」などの表記があるものだが。。
探しても それらしいリンクは見当たらず。。
 

ページ下部にあった!

調べてみたら、ページの最下部に、、結構目立つようにあった!(^^;

この「English」を「日本語ーJP」に変更すればOK!!
 
急に英語表記になってしまった理由は定かではないが、、分かってしまえば簡単だった。。
 
P.S 日本語に切り替えたら、すぐに「言語設定の変更」なるタイトルのメールがきた!

————— Original Message —————
Subject: 言語設定の変更
____________________________________________________________
XXXXXX 様

お客様がAmazon.co.jpで閲覧やお買い物をしたり、サイトからのご連絡を受信したりする際の言語設定が、「日本語」に変更されたことをお知らせいたします。
再度言語を切り替えたい場合は、「言語設定を変更」( https://www.amazon.co.jp/gp/manage-lop )から行ってください。

またのご利用をお待ちしております。
www.amazon.co.jp

If you did not mean to change your language to Japanese, please visit “Change Language Settings” ( https://www.amazon.co.jp/gp/manage-lop ) at Amazon.co.jp to update your default language.
____________________________________________________________
このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。

戻したときでなく、英語に変わった時にメールほしかったな。。(^^;
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Word2007:マウスが効かない

再インストールしても直らない!(>_<) ある日、社内の1台のパソコンでの出来事、、 Microsoft Word 2007 で、マウスが効かない、その他不具合が発生。。 事象 ・Word …

[備忘録]Excel2007:プルダウンリストから値を入力する方法

入力ミスをなくすためにリスト入力を Excelでセル入力をする際、プルダウンで入力するようになっているケースがある。 これってどうやるの? 「データの入力規制」機能で実現 例として、「都道府県」をリス …

[備忘録]画像が表示されない→WPプラグイン「Autoptimize」が影響!?

サーバー移転したら画像が表示されない不具合が。。 あるサイトを別のサーバーに移転したら、、画像が表示されない不具合が生じた。。 何度か再読み込みしたりすると、表示されたりされなかったり。   Word …

[備忘録]GoogleフォームのURL短縮

簡単に短縮できた! イベントの申し込み等を簡単便利に作成できる「Googleフォーム」、URLが長くて案内メールに貼り付けたりすると1行に収まらずに難儀していた。。 今までは bitly(ビットリー) …

[備忘録]Googleフォーム:「回答を記録しました」を変更する方法

「プレゼンテーション」から編集 Googleフォームで送信すると、送信完了画面に「回答を記録しました」と表示される。 また「別の回答を送信」などというリンクも表示され紛らわしい。。   これを書き換え …