CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Dropbox:複数のアカウントを切り替える

投稿日:2025年1月28日 更新日:

1台のPCで複数アカウントを切り替えて使う方法

仕事でDropboxを使うことも増えてきて、例えば取引先ごとに複数のDropboxアカウントを持つこともある。
そんな時、1台のパソコンでで複数アカウントを切り替えて使う方法を。
 
※Dropboxデスクトップアプリをインストールしていない場合は、下記(*1)からDropboxをダウンロードし、インストール。
 (*1) https://www.dropbox.com/downloading

アカウントを追加

① タスクバーのDropboxアイコンを右クリック

② 右上のアバターアイコンをクリック

③「基本設定」をクリック

④ 「アカウント」→「アカウントを追加」

⑤ 表示に従い追加設定したいアカウントでログイン

これでアカウントが追加される。
 

アカウントを切り替える

・上記①②までは一緒。

・③のところで、「アカウントを切り替える」をクリック

 
これでアカウントが切り替えられる。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]ブラウザキャッシュさせない方法

頻繁に更新するファイルはキャッシュしたくない。。 ブラウザにキャッシュさせない方法はいくつかある。 ■metaタグに追記する 参考: https://techacademy.jp/magazine/3 …

WordPressサーバー移転(2):メニュー「プラグイン」が「安全な接続ができませんでした」エラーに。。

移植直後は入れるが、しばらくするとエラーになる??? WordPressのサーバー移転に関するトラブルで、、最初に遭遇した「管理画面にログインできない」件は、ブログ「WordPressサーバー移転(1 …

[備忘録]リモートサポートの接続30分制限をRPAで解決!

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で解決! 先日のブログ「[備忘録]Chromeリモートデスクトップ:マルチディスプレイにする方法」で、在宅勤務時のリモート接続でマルチウィンド(2画面 …

[備忘録]Firefox57:バージョンアップ時の対応

定期的にバージョンアップが必要 メインのブラウザはFireFoxを愛用している。 Firefoxはしばしばバージョンアップされるが、アドオンやその他設定など、自分用にかなりカスタマイズしているので、ア …

[備忘録]Windows10:URLのショートカット作成方法

デスクトップにショートカットがあると何かと便利 よく閲覧するWebサイト、ブラウザの「お気に入り」に登録しているのだが、お気に入りも数が増えてくると、選択するのが少々煩わしくなったりすることもある。 …