CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

セミナー・講演

KNBCウーマンカレッジ2024卒業式

投稿日:

半年間の研修成果

私が所属し理事およびIT&DX推進委員長も拝命している神奈川ニュービジネス協議会(KNBC)で、半年間にわたり全6回 企業に勤務する女性社員を対象とした講習「ウーマンカレッジ」が 今年(2024年度)も開催されれた。
※ウーマンカレッジの案内は > こちら

今回で3回目となるウーマンカレッジに、初めて弊社の女性社員も参加させていただいた。
 

さまざまな学びと刺激の場

参加している弊社社員もとても刺激になったようで、講座の翌日はいつも 前日のウーマンカレッジの様子を目を輝かせながら話してくれていた。

今まで、自社のスタッフ以外にはお取引先のご担当者くらいしか接点がなかったが、ウーマンカレッジでは他社の同じような立場の女性社員と交流ができ、視野も広がりとても良い経験になったと思う。
 

集大成「卒業式」に参加

最終回となる1月の講座は、受講生の「卒業プレゼンテーション」。
「KNBCウーマンカレッジで得られた気づきとこれからのキャリア」について、各受講生が発表する集大成の場で、ここには各受講生を送り出した企業の社長や幹部なども招待され、私も参加させていただいた。

短い持ち時間ながら 皆さんしっかりプレゼン資料を作り、自分の言葉で発表されていたのが印象的だった。
受講生の発表に続き 列席しているその会社の幹部がコメントするのだが、皆さん受講生の成長と今後への期待を大きく感じていることが伺えた。

弊社から参加した社員も、研修を通して今までよりも更に経営的視点を含め視野が広がったことと思う。
ウーマンカレッジを主催してくれた黒田さんや講師の野田さんからも、会うたびにウーマンカレッジでの様子を聞かせていただいていたが、研修での仮想会社で社長役を引き受けるなど積極的に取り組んでいたようだった。
 

懇親会

卒業プレゼン終了後は、各社の幹部も一緒に懇親会へ。
受講された各社の女性社員の皆さんとお話できたことに加え、各社の幹部の方々とも交流できて 私もとても有意義な時間を過ごすことができた。

ウーマンカレッジは終了となるが、彼女にはここで縁のあった受講生との交流を今後も続けていってもらえればと思う。社内や取引先とは違った、利害関係のない人たちとの交流はきっと今後のキャリアにプラスになるに違いない。
そしてこれを機に、できれば交流の輪を更に広げていけることを願う。

交流会の最後には、なんと弊社社員がご指名を受け締めの挨拶をすることに!
ウーマンカレッジでの彼女の存在感が垣間見れた思いです。(^^;

参加してもらって本当に良かった。
受講生の皆さんお疲れさまでした。
そして、主催して下さった黒田さん野田さん、ありがとうございました。


 
 

-セミナー・講演

関連記事

キティのお膝元で研修講師

一昨日の木曜日は、朝一から夕方まで、多摩センターにある某大手企業さんへ研修講師のお仕事。 巨大な組織なので、システム開発やWeb開発の部隊が多数あるが、プロジェクトでのトラブルが少なからずある、、との …

「仕事効率化セミナー」開催しました!

かねてから告知しておりました「仕事効率化セミナー」を、昨日 渋谷ヒカリエカンファレンスにて開催しました。 約30名のお客様にご参加いただき、盛況のうちに無事終了することができました。 第一部:セミナー …

no image

高校1年生対象「社会人講話」2010版

今日の午前中、神奈川県立横浜清陵総合高校で「社会人講話」という授業の講師をしてきた。 この講話は、昨年、一昨年に引き続き 今年で 3回目。 最初は1年生全員が集まる講堂でご挨拶。 続いて担当ごとに教室 …

no image

経営者モーニングセミナーで講演@鎌倉

Web・ネットを使ったプロモーションの事例あれこれ 昨日7/21(火)は、早朝6:30から鎌倉での「経営者モーニングセミナー」で講演を行った。 テーマは「必見、ビジネスに生かせ! 最新Web・ネット活 …

久しぶりのデジハリセミナー講師

7/13(土)に、久しぶりにデジハリセミナーで講師をしてきました。 今年3月、横浜に復活した、デジハリ「STUDIO横浜」で、Webデザイナーを目指す人たちに 実体験を交えて約2時間お話させていただき …