CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

セミナー・講演 業界・技術情報

テクニカルショウヨコハマ2025で情報収集

投稿日:

パシフィコ横浜で開催

今日は、パシフィコ横浜で開催中の「テクニカルショウヨコハマ2025」で情報収集を。

お目当てのIT&DX関連は、全体の10%程度の出展といったところか。
もう少し見所があっても良かったな、、ちと残念。。

それでも、当社のサービスや今後の展開に参考になりそうなブースに立ち寄り、技術的な話や費用感などをリサーチ。
「そんなに安いの?」と思うサービスもあれば、「やっぱそんなに高いんだ。。」というようなサービスもある。価格設定もさまざまだ。
経営の師匠である稲盛和夫塾長の教え、まさに「値決めは経営」ですな。





 

東京と比べると、やっぱ横浜は寂しい。。

パシフィコに来るといつも思うのだが、東京ビッグサイトや幕張メッセで開催される展示会と比べると明らかに人が少ない。
まぁ、その分 出展費用もリーズナブルなんだろうけど、、地元企業としてはもう少し活気が欲しいところですね。

私がいくつか参加している(過去形も含めて)経営団体などでもやはり東京の支部と比べると、神奈川・横浜の支部は会員数が ぐっと少ない。
どの団体も だいたい同じような人数規模なので、それが横浜・神奈川の商圏、規模感なのだろうか。。
まぁ、私の周りでも貪欲で拡大志向の経営者は 東京に進出していく傾向が強いように思う。

ネットワーク環境の充実の伴い、特に我々のようなIT系企業は「地の利」は あまり関係なくなって来ているととは思うが、、
それらも考慮しながらマーケティング活動していく必要がありますね。
 

以前は即決でサービスを導入したことも

残念ながら今回はなかったが、以前同様の展示会に行った際、そこで紹介されていたWebアクセス解析ツールが画期的だったので、すぐに契約。
自社の解析に使うとともに、クライアント企業のWebサイト解析に多いに役立っている。

そんな出会いがあるのもうれしい。

いつか自社のサービスで出展できるかな!?
 
 
P.S コスプレした今井サンを発見!
 後ろ姿見ただけで、一発で今井サンって確信した(笑)

 
 

-セミナー・講演, 業界・技術情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024年2月、Gmailの迷惑メール判定が強化される!

メールが届かなくなるケースが続出!? GoogleはGmailの迷惑メール対策を日々と言っていいくらい(個人の感想デス)頻繁に強化している。 ついこの前まで問題なく届いていたものが、最近急に届かなくな …

WordPressの脆弱性への対応

Webサイト制作をご依頼いただくお客様の多くで、「自社で更新したい」というニーズが増えています。 そこでブログを書くように 管理画面から更新できるツール「CMS」(Content Management …

キティのお膝元で研修講師

一昨日の木曜日は、朝一から夕方まで、多摩センターにある某大手企業さんへ研修講師のお仕事。 巨大な組織なので、システム開発やWeb開発の部隊が多数あるが、プロジェクトでのトラブルが少なからずある、、との …

no image

特色科目発表会

昨年講演した 横浜清陵総合高校で、講演した「社会人講話」など特色ある科目についての発表会「特色科目発表会」を開催するとのことで、今日参加してきました。     QCサークル発表のようなオリジナリティあ …

「ECサイトの売上高」の方程式

昨日読んでいた書物に、「ECサイトの売上高」の方程式が載っていた。 ECサイトの売上高 アクセス数×CVR×客単価=売上高 ※CVR(コンバージョンレート):サイト訪問者のうち、商品購入など目的=ゴー …