自社管理外のドメイン情報を知りたいとき
サーバー移転に伴うドメイン移管などの際、既存のDNS設置値を事前に把握しておかないと、移管後に旧設定値が分からず難儀することがある。
今までは、あるDNS調査サイトを使って調べていたのだが、、サイト閉鎖してしまったらしく使えなくなってしまった。。
他の類似サイトもあるが、どうも使いづらかったので自作した。
DNS設定値調査
簡単に言うとスクリプトの中で「dig」コマンドを必要なレコード分繰り返し実行する。
例)dig +noall +answer A xxxx.com
これをURLで実行できるようにした。
https://attrise.sakura.ne.jp/cgi-bin/dns_ck.php?domain=xxxx.com
※https://attrise.sakura.ne.jp/cgi-bin/dns_ck.php?domain= の後にドメイン名を入れる
これで完璧に全ての設定値が表示されるわけではないが、一般的に使われるレコードは一通り表示されると思う。
ただ、これだとサブドメインが表示されない。
なので、サブドメインを探知してくれるサイトを。
サブドメインを探知してくれるサイト
ここに調べたいドメインを入力してやればOK!
ホームページ制作のこと、ホームページの運営でわからないことや困っていることがありましたら、「株式会社アットライズ」までお気軽にご相談ください。

株式会社アットライズのホームページはこちら