CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

今年上半期、ネットでこんな買い物してた(^^;

投稿日:2014年8月1日 更新日:

はたしてどうかな?

auto0187
最近はネットでためらいなく買い物をする。
安くて便利で早いから。
で、今年の上半期、個人としてネットでどんなものを買っていたか、まとめてみた!
生活感あふれるが(笑)、、一挙大公開!

大公開、月別買い物リスト!

auto0183-s
まぁ、エアコンとか ちょっと値が張る買い物してはいるが、、6ヶ月で34万円、月平均5万6千円くらい、ネットで買い物をしていることになる。
意外と多いね。。

傾向をみてみよう

定期的な消耗品

自分的には、定期的に購入している「ビール」「ドッグフード」などは、お店に買いに行くより安いし、何より思いモノを持って帰ってこなくて良い、というのがGood!

体型に合うワイシャツ

あとは、ワイシャツなどは、ワタシが特異体型で 首周りの割に腕が長いので、お店に買いに行っても、まぁ合うサイズがない、、そして 柄など選ぶ選択肢もない。。
ネットだと、まずはサイズを入力してから選べば良いので ワタシのような体型でもわりと見つけやすかったりする。

家電品

家電品はスペックで選んでしまえば、基本的にはどこのお店で買っても一緒! なので、ネットで最安値を探して買うことがほとんどになってしまった。

自分的には、個人でする買い物は 結構ネット比率が高い方だと思う。
また機会があったらやってみよう(笑)

-業界・技術情報
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アクセス集中対策「Web待合室」を設置!

サーバーの過負荷スタックを防ぐ「Web待合室」 弊社のお客様で、毎年パシフィコ横浜で大規模なイベントを開催されるクライアントがある。 コロナ以降 入場者数の制限をすることになり「事前予約制」とすること …

ドメインの乗っ取りにご注意を!

昨日から今日にかけてのIT系のニュースで国内「.com」サイトでドメイン乗っ取り、不正サイトへの誘導被害もというのがあった。 ※本ブログでは一例を示しています。(この例以外のケースもあり得ます。) 意 …

意外な盲点:WebサイトのURL、wwwあり/なしどちらでも動作しますか?

同じサイトでもwwwあり/なし 2種類の表示方法 WebサイトのURL、よく見ると 同じサイトでも以下のようにwwwありとwwwなし2種類存在するの、ご存知ですか? https://www.attri …

no image

メモリ増設

最近、PCが目に見えて遅くなった。。 朝から使い始めて、午後になると再起動しなければならないくらい。。 特に新しいアプリケーションをインストールした、とかもないのに、、 Windowsアップデートが多 …

メールアドレスの大文字/小文字は区別されるか!?

原則「区別される」が、大半のメールサーバーは区別なく運用 弊社で発行しているメルマガで、読者の方から「毎回2通届くので、1通だけにして」とご指摘がありました。 メルマガの配信は大手メール配信サービスを …