CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル パワーポイント マイクロソフト

PowerPointへのExcelリンク設定がわからん!画期的に効率化できる資料アップデートのワンポイント

投稿日:2015年3月7日 更新日:

Excelで作成した表をPowerPointの資料に貼り付けることは、資料作成などでよく行うが、単にコピペするだけだと、その時のExcelの値が単純に複写されるだけである。

そのExcelの内容が変更になった場合も、再度コピペとかするのではなく自動的(連動して)にパワポ側の値も変わってほしい、なんてときの手順を。

「リンク」機能を使う

参考サイト:パワーポイントでEXCELの表をリンクさせる方法

※Excelは予め保存しておくこと。

● Excelでリンク対象のグラフ or 表を選択
● 「ホーム」タブのクリップボードで「コピー」
● リンク先のPowerPointのスライドで、「ホーム」タブのクリップボードで「貼り付け」アイコン下にある▼をクリック、「形式を選択して貼り付け」→「リンク貼り付け」「Microsoft Office Excel ワークシート オブジェクト」
 
auto0176
 
あとは、リンク設定したPowerPointを開くとき、毎回アラートが開くので、
● リンクを改めて更新し直すとき:「リンクを更新」
● 更新し直さないとき:「キャンセル」
を選択すれば良い。
 
 

参考:Excel内でグラフをリンクする場合

● リンク先シートに移動し、「ホーム」タブのクリップボードで「貼り付け」アイコン下にある▼をクリック、「図」→「図のリンク貼り付け」
 
 

-エクセル, パワーポイント, マイクロソフト
-

関連記事

Microsoftから「アカウントのセキュリティの警告」というメールが届いた

まずは疑ってかかるべし! マイクロソフトから、「Microsoft アカウントのセキュリティの警告」というタイトルのメールが届いた。 第三者がアクセスした可能性があるので「アカウントの復元」をクリック …

[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法

Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …

いよいよカウントダウン!「InternetExplorer のサポート終了」

歓喜・悲願!待ちに待ったこの日が、ついにやってくる! 我々Webコンテンツ制作者にとって、記念すべき日と言ってもいいだろう。 長年 我々を悩ませてきた厄介モノMicrosoft社 Internet E …

Windows10無償アップデート7/29開始:安易なアップデートはちょっと待て!!

Windows10無償アップデートいよいよ7/29開始! 「Windows10」が無償でアップデートできる件については過去のブログ(*1)でも書いたが、いよいよ7/29(水)より無償アップデートが開始 …

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法 Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。 そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF …