CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル パワーポイント マイクロソフト

PowerPointへのExcelリンク設定がわからん!画期的に効率化できる資料アップデートのワンポイント

投稿日:2015年3月7日 更新日:

Excelで作成した表をPowerPointの資料に貼り付けることは、資料作成などでよく行うが、単にコピペするだけだと、その時のExcelの値が単純に複写されるだけである。

そのExcelの内容が変更になった場合も、再度コピペとかするのではなく自動的(連動して)にパワポ側の値も変わってほしい、なんてときの手順を。

「リンク」機能を使う

参考サイト:パワーポイントでEXCELの表をリンクさせる方法

※Excelは予め保存しておくこと。

● Excelでリンク対象のグラフ or 表を選択
● 「ホーム」タブのクリップボードで「コピー」
● リンク先のPowerPointのスライドで、「ホーム」タブのクリップボードで「貼り付け」アイコン下にある▼をクリック、「形式を選択して貼り付け」→「リンク貼り付け」「Microsoft Office Excel ワークシート オブジェクト」
 
auto0176
 
あとは、リンク設定したPowerPointを開くとき、毎回アラートが開くので、
● リンクを改めて更新し直すとき:「リンクを更新」
● 更新し直さないとき:「キャンセル」
を選択すれば良い。
 
 

参考:Excel内でグラフをリンクする場合

● リンク先シートに移動し、「ホーム」タブのクリップボードで「貼り付け」アイコン下にある▼をクリック、「図」→「図のリンク貼り付け」
 
 

-エクセル, パワーポイント, マイクロソフト
-

関連記事

[備忘録]PowerPoint2007:ページ切替時1行目から表示されない、の対処方法

地味にストレスが溜まる問題。。 PowerPoint2007で「A4縦」(100%表示)の編集中にページを切り替えると、ページの先頭ではなく、少しスクロールした位置で表示されてしまう、、という現象が発 …

[Excel2007]絶対参照と相対参照を切り替える方法

知ってると便利な小ワザ Excelでセルをコピペしたときに、通常は数式内のセル位置(行列番号)が、ペーストしたときに移動した分だけ自動的に変更される。 これはこれで便利だが、たまに特定のセルを参照し続 …

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法 Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。 そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF …

Windows更新プログラムで帰れない!シャットダウン時にインストールをスキップする方法

急いでるときに限ってWindows更新プログラムが始まってしまう。。 Windowsパソコンの電源を切る際に、「更新プログラム」または「Windowsアップデート」などが始まってしまい、、終わるまで帰 …

[Excel2007]シートのコピーで、オブジェクトがコピーされない!

今までできていたのに、なぜか突然できなくなった Excelで資料を作っていて、シートを複製したのに なぜか元のページにあった図形などのオブジェクトがコピーされない状態になってしまった。。 ファイルを閉 …