CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル

[Excel]同一セルに数式と文字列を同居させる方法

投稿日:2014年3月31日 更新日:

Excelで一つのセルに、数式(または関数など)と文字列を 一緒に表示させる方法を。。

「 & 」で繋ぐべし!

例)
= A2*1.05 & “文字列”
= "文字列" & SUM(I2:I34) & "文字列"

文字列は""(引用符・クォーテーション・クォート(半角))で囲み、関数との結合は&(アンド・アンパサンド)でつなぎましょう。
※「"」(ダブルクォーテーション)は半角です。
 

数式の数値に桁区切りカンマを入れるには

2021.04.05追記

同居させた「数値」に3桁の区切りカンマを入れる方法を調べてみた。
参考:https://www.crie.co.jp/chokotech/detail/211/

例)
= "見積額:" & TEXT(E28,"#,##0") & "円"

これで、例えば「見積額:210,000円」と表示される!
 
 

-エクセル
-,


  1. むらとも より:

    すごい!ずっとあったらいいなと思っていたことができました。
    答えだけ知りたい私にとって非常に簡潔で分かりやすかったです。
    ありがとうございました!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

[Excel]時間と数値の積

時間は単純に掛け算じゃダメ!? Excelで時給計算をするような時、例えば「6:30」×「1000」のように時間と数値を単純に掛け算しても期待と全く違うトンチンカンな値になってしまう。。。 詳しい説明 …

PowerPointへのExcelリンク設定がわからん!画期的に効率化できる資料アップデートのワンポイント

Excelで作成した表をPowerPointの資料に貼り付けることは、資料作成などでよく行うが、単にコピペするだけだと、その時のExcelの値が単純に複写されるだけである。 そのExcelの内容が変更 …

[Excel]距離と時間から時速を計算する方法

以前のブログでExcelによる「時間と数値の積」を算出する方法について記載したが、 今回は「時速を計算する方法」を。 – – – – 例えば、 A距離( …

no image

[Excel]セルの移動が矢印キーでできない

Excelで編集中、セルを移動するときに矢印キーを使うことがあるが、 ある日突然できなくなった。 もっと詳しく言うと、矢印キーを押すと入力対象のセルはそのままでワークシートがスクロールしてしまう。。 …

no image

[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法

サーバー移転に伴い投稿をしばし見合わせていましたが、準備も整ってきたので、新サーバーでの初投稿します。 Excelを複数の別ウィンドウで開く方法 通常、Excelファイルを複数開くと、一つのウインドウ …