CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル

[Excel]同一セルに数式と文字列を同居させる方法

投稿日:2014年3月31日 更新日:

Excelで一つのセルに、数式(または関数など)と文字列を 一緒に表示させる方法を。。

「 & 」で繋ぐべし!

例)
= A2*1.05 & “文字列”
= "文字列" & SUM(I2:I34) & "文字列"

文字列は""(引用符・クォーテーション・クォート(半角))で囲み、関数との結合は&(アンド・アンパサンド)でつなぎましょう。
※「"」(ダブルクォーテーション)は半角です。
 

数式の数値に桁区切りカンマを入れるには

2021.04.05追記

同居させた「数値」に3桁の区切りカンマを入れる方法を調べてみた。
参考:https://www.crie.co.jp/chokotech/detail/211/

例)
= "見積額:" & TEXT(E28,"#,##0") & "円"

これで、例えば「見積額:210,000円」と表示される!
 
 

-エクセル
-,


  1. むらとも より:

    すごい!ずっとあったらいいなと思っていたことができました。
    答えだけ知りたい私にとって非常に簡潔で分かりやすかったです。
    ありがとうございました!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

[Excel2007]罫線の色を一気に変える方法

単純なマス目なら罫線を引き直してもそんなに手間ではないが、、 複雑な表組みをしてしまった後に 罫線の色を変えたい、、というときのノウハウ。(Excel2007) ※前提条件:もともとの罫線の色指定を「 …

no image

[Excel2007]直線をShiftキーで伸縮する場合の不具合対処

直線の長さを伸ばそうと、Shiftキーを押しながらドラッグすると、マウスドラッグした以上にものすごく長く伸びてしまう。。 以下のサイトを参考に対処。 http://www.eurus.dti.ne.j …

no image

[Excel]URLのハイパーリンク一括設定

ハイパーリンクの設定に難儀 Excelは、セルにURLを入力すると勝手にハイパーリンクを設定してしまうクセに、コピペしてきたURLリストにいっぺんに沢山のハイパーリンクを設定しようとするとうまくいかな …

no image

[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法

サーバー移転に伴い投稿をしばし見合わせていましたが、準備も整ってきたので、新サーバーでの初投稿します。 Excelを複数の別ウィンドウで開く方法 通常、Excelファイルを複数開くと、一つのウインドウ …

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。 ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.X …