CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル 備忘録

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

投稿日:

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。

ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。

が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」のアラートが表示され、毎回「読み取り専用」を押す必要があった。。

まぁ大して手間でもなかったので、毎回「読み取り専用」をクリックしていたのだが、、いよいよウザくなって来たので、対処を。

問題ファイルを削除する

問題となるファイルは下記フォルダにある。
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\

なので、これを削除してやれば良い。
※完全に削除してしまって 後で不具合が出てもイヤなので、、今回はXLSTART配下に一つ任意のフォルダ(フォルダ名「xx」とした)を作成し、そこに移動した。

これでウザいアラートは出なくなった。
 
 

-エクセル, 備忘録


  1. […] 開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出るようになったので対処方法をアップしました。 → [備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る […]

関連記事

[備忘録]Androidスマホ:Googleアカウントからログアウトする方法

複数アカウントのGoogleカレンダーとかがごっちゃに表示される。。 Androidスマートフォンを使っているが、仕事用/プライベート用など複数のGoogleアカウントでログインすると、例えばGoog …

[備忘録]WordPressのログイン画面:URLを変更する方法(.htaccess編)

ログインページをデフォルトのURLから変更する WordPressログイン画面のセキュリティ対策については、過去のブログで以下の手法を紹介した。 ・[備忘録]WordPressのログイン画面にIPアド …

no image

[Excel]URLのハイパーリンク一括設定

ハイパーリンクの設定に難儀 Excelは、セルにURLを入力すると勝手にハイパーリンクを設定してしまうクセに、コピペしてきたURLリストにいっぺんに沢山のハイパーリンクを設定しようとするとうまくいかな …

[備忘録]firefoxを起動しても立ち上がらなくなった時の対処

プロファイルは重要な要素みたい どうもここんトコ Firefox(FF)が調子悪い。 起動しても真っ白な状態だったことは、以前のブログで書いた。 その後しばらくは調子良かったのだが、結局わかった事は、 …

[備忘録]Amazonが急に英語表示になってしまった時の対処

メニューやら何やら、突然英語に。。 毎日のように使っているAmazon(アマゾン)サイト、、今日アクセスしたら いきなり英語表記になってて焦った。。 こういう時って、たいていページ右上の方にある「アカ …