CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル 備忘録

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

投稿日:

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。

ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。

が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」のアラートが表示され、毎回「読み取り専用」を押す必要があった。。

まぁ大して手間でもなかったので、毎回「読み取り専用」をクリックしていたのだが、、いよいよウザくなって来たので、対処を。

問題ファイルを削除する

問題となるファイルは下記フォルダにある。
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\

なので、これを削除してやれば良い。
※完全に削除してしまって 後で不具合が出てもイヤなので、、今回はXLSTART配下に一つ任意のフォルダ(フォルダ名「xx」とした)を作成し、そこに移動した。

これでウザいアラートは出なくなった。
 
 

-エクセル, 備忘録


  1. […] 開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出るようになったので対処方法をアップしました。 → [備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Excel2007:ROUNDUPしたセルを整数として扱う

見かけ上の値と、計算結果が合わない場合がある ROUNDUPなどで小数点以下を切り上げたりした場合、見かけ上(表示値)は整数でも実態は小数点以下の数値になっていて、それらを使った計算(足し算等)の結果 …

[備忘録]Chromeリモートデスクトップ:使用中に突然切れた。。

2名がそれぞれ ほぼ同時に切れた テレワークの遠隔接続ツールとして日々使っているChromeリモートデスクトップ、今日も2名のスタッフが自宅からそれぞれリモート接続して業務を行っていたのだが、、 ほぼ …

[備忘録]Googleマップのクチコミ投稿方法

MEO対策:Google検索した時にマップ表示されるスポット Google検索するとGoogleマップとともにいくつかの関連サイト(スポット)が表示ることがあります。 SEO対策と同様に、このGoog …

[備忘録]Adobe Photoshop CS2がwindows10 64bitでエラーとなる場合の対処

「Adobe Photoshop CS2は動作を停止しました」エラーとなる 自宅PCをwindows10 64bitにアップグレードした(*1)ので、それに伴い、各種ソフトをインストールしているのだが …

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

覚えてられないのでメモ。。 あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^; そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。 参考サイト:文書、ブック、およびプレゼン …