CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル 備忘録

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

投稿日:

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。

ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。

が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」のアラートが表示され、毎回「読み取り専用」を押す必要があった。。

まぁ大して手間でもなかったので、毎回「読み取り専用」をクリックしていたのだが、、いよいよウザくなって来たので、対処を。

問題ファイルを削除する

問題となるファイルは下記フォルダにある。
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\

なので、これを削除してやれば良い。
※完全に削除してしまって 後で不具合が出てもイヤなので、、今回はXLSTART配下に一つ任意のフォルダ(フォルダ名「xx」とした)を作成し、そこに移動した。

これでウザいアラートは出なくなった。
 
 

-エクセル, 備忘録


  1. […] 開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出るようになったので対処方法をアップしました。 → [備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る […]

関連記事

[備忘録]Zoom等のWeb会議中「trial version」の音声が繰り返される。。

スマホをWebカメラにするツール「iVcam」が原因だった! Zoomでオンラインミーティング中、ある日突然「trial version」という、ナゾの女性の声が断続的に繰り返すようになった。。 最初 …

[備忘録]ls -oオプション:ファイルフラグという罠。。

パーミッションとは違うファイルフラグという概念 さくらサーバーで運用しているサーバーで、ルート直下の「www」ディレクトリをリネームしようとしたのだが、、エラーになってしまう。 % mv www yy …

[備忘録]GoogleフォームのURL短縮

簡単に短縮できた! イベントの申し込み等を簡単便利に作成できる「Googleフォーム」、URLが長くて案内メールに貼り付けたりすると1行に収まらずに難儀していた。。 今までは bitly(ビットリー) …

[備忘録]Windows7:右クリック「送る」に追加する方法

あると便利な「送る」 ソフトをインストールするときに「『送る』に追加しますか?」などと聞いてくるものもあるが、、 後から「送る」に追加したい場合の方法を。 「SendTo」フォルダにショートカットを追 …

[備忘録]wwwあり・wwwなしを統一する方法

URL表記には「wwwあり」と「wwwなし」二通りある! 例えば、同一サイトでもURLの表記に、下記の二通りある。 http://www.abcde.com (wwwあり) http://abcde. …