CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Firefox:検索エンジンをカスタマイズする方法

投稿日:

よく使う検索エンジンを優先的に

Firefoxで選択した文字列の検索を行う場合、検索窓に文字列を入力(またはコピペ)すると、あらかじめ設定されている検索エンジンから選択できる。
auto0329
この検索エンジンリストをカスタマイズする方法を。(追加、削除、順番入れ替え等)
 

「ツール」「オプション」→「検索」

「ツール」「オプション」→「検索」をクリック。
auto0330
この画面の「ワンクリック検索エンジン」欄で、検索エンジンの追加・削除・順番の入れ替え等が行える。
 

アドオン「Context Search」と合わせて使うと効果的!

このカスタマイズ、実はアドオン「Context Search」と合わせて使うと とても効果的です!

※アドオンが「Context Search」についての詳細は、ブログ「[備忘録]Firefox:選択文字列を簡単に検索する方法」をご参照ください。

auto0331
上記の手順で、この赤枠の中を、自分が良く使う順に優先的に並べ替えることができる!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]firefoxを起動しても立ち上がらなくなった時の対処

プロファイルは重要な要素みたい どうもここんトコ Firefox(FF)が調子悪い。 起動しても真っ白な状態だったことは、以前のブログで書いた。 その後しばらくは調子良かったのだが、結局わかった事は、 …

[備忘録]Windows10:URLのショートカット作成方法

デスクトップにショートカットがあると何かと便利 よく閲覧するWebサイト、ブラウザの「お気に入り」に登録しているのだが、お気に入りも数が増えてくると、選択するのが少々煩わしくなったりすることもある。 …

[備忘録]Emailブラックリストを調べる方法

メールが届かなくなる原因は多々ある それまで問題なく届いていたメールが突然届かなくなる、、なんてこと たまにありますよね。 メールが届かない原因は、 ・受信メールボックスが容量いっぱい ・迷惑メールフ …

[備忘録]AdobeXD:「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」エラーの対処

エラーの回避方法 業務で使っている Adobe Creative Cloudで「Adobe XD」を立ち上げると、「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」というエラー …

[備忘録]秀丸メール:非表示のCC/BCC欄を表示させる方法

意外と簡単だった。。 秀丸メールを愛用しているが、過去の送信メールをベースに再送したいときなど、(過去送信した際にCC/BCC欄を空欄にしていた時など)CC/BCC欄が表示されていなくて、どうやってC …