CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]JAL機内WiFi:[gogoinflightにログイン画面]で固まる

投稿日:

[gogoinflightにログイン画面]で固まってしまう。。

日本航空(JAL)搭乗中に機内WiFiを使おうとするも、[gogoinflightにログイン画面]で固まってしまい、、結局使えないことがある。。

なぜか毎回ではなく、ワタシの感覚的には60~70%くらいの確率で接続できないよう思う。

解決策を検索しようにも、その状況下ではGoogleにもアクセスできないので、検索もできず。。(>_<)

なので、その時のスクリーンショットを撮っておいて、後日調べてみた。
 

「http://」のアドレスで繋いでみる

参考サイト:https://explorateurdazur.com/airwifi-jal-setsuzokudekinai/

どうやら、WiFi接続時に「https://」のURLでアクセスするとエラーになるらしい。。
なので、一旦「s」のない「http://」でアクセスしてみると繋がるとのこと。
例:http://gogoinflight.com/ (*1)

別に上記(*1)でなくても、適当な架空URLでも(http://なら)良いみたい。
 

機内WiFi説明資料。。。

機内WiFiの説明資料にも、「ポータルサイトが表示されない場合、URL欄に jal-wifi.com を入力します」と書いてあったが。。

#こんな書き方じゃワカランよぉ。。(涙)

次回、搭乗する機会があったら、この方法を試してみよう。
ただ、、その時も このブログに接続できないので、、忘れないよぉに覚えとかなきゃ。。(^^;
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Windows10シャットダウン:「Task Host Window」このプログラムは応答していません

シャットダウンが中断されるようになった。。 今まではそんなことなかったのだが、ここ1週間くらい パソコンのシャットダウン時に下記エラーで シャットダウンが中断するようになった。。 プログラムの終了 - …

[備忘録]WordPressのログイン画面にBasic認証をかける方法

ログイン画面だけに設定する 特定のディレクトリにBasic認証を設定する方法(一般的なBasic認証設定方法)は過去のブログ「[備忘録]Basic認証の設定方法」に記載があるので、そちらを参考に。 こ …

[備忘録]リモートサポートの接続30分制限をRPAで解決!

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で解決! 先日のブログ「[備忘録]Chromeリモートデスクトップ:マルチディスプレイにする方法」で、在宅勤務時のリモート接続でマルチウィンド(2画面 …

[備忘録]Chromeリモートデスクトップ:使用中に突然切れた。。

2名がそれぞれ ほぼ同時に切れた テレワークの遠隔接続ツールとして日々使っているChromeリモートデスクトップ、今日も2名のスタッフが自宅からそれぞれリモート接続して業務を行っていたのだが、、 ほぼ …

[備忘録]Googleフォーム:メールアドレスの入力チェック

不正なアドレスだと、自動応答メールがエラーになる。。 セミナーなどの申し込みフォームとして「Googleフォーム」を使っている。 Googleフォームは、スプレッドシート(*1)に自動で保存されていく …