CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]PowerPoint:ブック全体のフォントを一括置換する方法

投稿日:

別パソコンで作ったPPTファイルはフォントが無い場合も。。

数年前に作った あるシステムのマニュアルを追記しようとして開いたら、、使われていたフォントが現在のPCにはなく意図した見栄えにならない。。

数十ページもあるので、1ページずつフォントを変更していくのも大変手間がかかる、、
ということで調べてみた。
 

置換に「フォントの置換」もあった!

いつも文字列の置換はしていたが、その置換機能に「フォントの置換」もあった!

・「ホーム」タブ → 「置換」 → 「フォントの置換」

 
・フォントの置換サブウィンドが開くので、置換前後のフォントを指定してやればOK!!

 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]WordPressでURLから「/blog」を削除する方法

ある日突然404エラーになった。。 自社のサイト(https://www.attrise.com/)で、制作実績をWordPressのブログ機能を使って更新しているが、ある日突然URLに(今までなかっ …

[備忘録]WordPressの自動更新を抑止する方法

バージョンアップで思わぬ不具合が出る可能性も。。 WordPressから以下のようなメールが届いた。 ————— Original Mess …

[備忘録]PHPでDBに登録すると余計な「\\」(バックスラッシュ)が入る。。

画期的なCMS「新着ちゃん」 自社開発して提供しているサービス「新着ちゃん」。 現在のようにWordPressなど、簡単に構築できるCMSがなかった15年くらい前、ブログを更新するように管理画面から簡 …

[備忘録]Windows:USBドライブが認識されない時の対処

Windows10を再インストールしたら従来使っていたUSBドライブが認識されなくなった。。 ディスク(SSD)がクラッシュしてしまい、、バックアップSSDでも起動できず、やむなくwindows10を …

[備忘録]phpMyAdmin:データベース名を変更する方法

パッと見わかりにくいのでメモ。。 データベース(DB)を管理するのに phpMyAdminを使うととても便利だが、、 今回データベース名を変更する必要があって、phpMyAdminから一通り探してみた …