CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Googleドライブ:「現在、ファイルを開くことができません」の対処

投稿日:

いつもは問題ないのに、ある日「現在、ファイルを開くことができません」となった

Googleドライブで、フォームやスプレッドシートを開こうとすると「現在、ファイルを開くことができません」と表示され、エラーになることがある。。


 

複数Googleアカウントでログインしていることが原因

そんな時は、一旦全てのアカウントからログアウトし、改めて当該スプレッドシートのアカウントでログインし直してみてください。
 
※複数ログイン以外の原因であるケースもあるみたい。。
 そんな時は、下記サイトを参考にしてみてください。
  → https://qiita.com/RPGSoncho/items/3eedb0677cd9bb4455c8
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Googleマップのクチコミ投稿方法

MEO対策:Google検索した時にマップ表示されるスポット Google検索するとGoogleマップとともにいくつかの関連サイト(スポット)が表示ることがあります。 SEO対策と同様に、このGoog …

[備忘録]PC起動時、Firefoxが勝手に立ち上がる(真っ白な状態で)

ある日突然、真っ白なFirefoxウィンドが立ち上がるようになった 1週間ほど前、Firefoxのバージョンを「40.0.2」→「52.0.2」にアップグレードした。 バージョンアップすると今まで使え …

[備忘録]Windows10:簡単に画面キャプチャーをJPGファイル保存する方法

セカンドモニタでも矩形選択スクリーンショットを簡単にJPG保存できる! 業務上、モニタに表示されたある部分をJPG画像等に保存しておきたいことは良くある。 今までは、定番の画面キャプチャーツール「Wi …

[備忘録]Windows10:リモートアシスタンス接続方法

Windowsの機能を使った遠隔操作 主に以下の手順が必要。 (1) 接続される側の事前設定 (2) 接続される側の手順 (3) 接続する側の手順 ※WindowsのエディションはProfession …

[備忘録]ハードディスクのパーテーションを拡張する方法

空き容量が減ってきたので 500GB→1TBのHDDへ交換 500GBのハードディスクを使っていたが、、空き容量がだいぶ少なくなってきた。。 不要ファイルを削除するなどして 空き容量を増やすも 90% …