CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]拡張子[.264]ファイルを再生する方法

投稿日:

結構ニッチなファイル形式。。

拡張子「.264」という動画ファイルがあるが、、これを再生させるのに ちと手こずった。。
なので、ここに備忘録としてメモ。。

まずこの、拡張子「.264」なるファイル形式、中国製の防犯カメラ動画などで使われることが多いと書いてあった。
高画質のまま 比較的小さいファイルサイズに圧縮できる点がポイントのようだ。
 

情報はたくさんヒットするが的を射たものが少ない。。

検索すると「.264」は、「Windows Media Player」や「VLC」など、メジャーなソフトで再生できるようなのだが、、
単純にはいかなくて、コーデック(変換)するエンコーダーが必要だったり、一手間、二手間必要みたい。。

実際にいくつかインストールしてみたが、どうにも再生できない。
 

「PotPlayer」でバッチリ!

「PotPlayer」というメディアプレーヤーがあれば、(特に何もせず)再生できた!
http://potplayer.daum.net/


 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]PowerPoint:画面時の「発表者ビュー」機能をOFF

Zoomの画面共有で支障が。。 PowerPoint(パワーポイント)の比較的新しいバージョンの機能として、2画面モードでスライドショーすると、メイン画面が「発表者ビュー」(↓)になる場合がある。 通 …

[備忘録]Word2007:変更履歴を非表示・削除する方法

便利な機能だが、、消せないと困る(^^; Wordの機能の一つに、「変更履歴の記録」と言うものがある。 便利な機能ではあるが、非表示にしたり、そもそも削除してしまいたいケースがある。 変更履歴を「非表 …

[備忘録]Zoom等のWeb会議中「trial version」の音声が繰り返される。。

スマホをWebカメラにするツール「iVcam」が原因だった! Zoomでオンラインミーティング中、ある日突然「trial version」という、ナゾの女性の声が断続的に繰り返すようになった。。 最初 …

[備忘録]ブラウザキャッシュさせない方法

頻繁に更新するファイルはキャッシュしたくない。。 ブラウザにキャッシュさせない方法はいくつかある。 ■metaタグに追記する 参考: https://techacademy.jp/magazine/3 …

[備忘録]Acrobat Reader DC:ツールメニューを消す方法

開くたびにウザいツールパネルウィンドウ Acrobat Readerの結構新しいバージョンを使っていると、PDFファイルを開くたびに文書の右側にツールのエリアが表示され、とてもウザい。。 右向き矢印を …