CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows:USBドライブが認識されない時の対処

投稿日:

Windows10を再インストールしたら従来使っていたUSBドライブが認識されなくなった。。

ディスク(SSD)がクラッシュしてしまい、、バックアップSSDでも起動できず、やむなくwindows10を再インストールした。(この顛末は別途ブログに書いていこうと思う)

そしたら、従来使っていた外付けディスクが認識されなくなってしまった。。(エクスプローラに表示されない)

コントロールパネル → デバイスマネージャ → ディスクドライブ には、ちゃんと認識されている。。(ここで「ドライバの更新」をしても状況変わらず。。)

ボリュームラベルが他のドライブと重複しているのが原因か!?

コントロールパネル → 管理ツール → コンピュータの管理 → ディスクの管理 で見ると「オフライン(オンラインである他のディスクと署名が競合しているために、ディスクはオフラインです)」と表示されている。。
どうやらボリュームラベルが他のドライブと重複(同じ)しているのが原因のようだ。。

当該ドライブを右クリック → プロパティ → 「全般」タブで、ボリューム名変えてみたら、エクスプローラでドライブが認識されるようになった!
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Webサイト:httpでアクセスしたときにhttpsに自動切り替えする方法

「.htaccess」で制御する 以前、過去ブログで「[備忘録]wwwあり・wwwなしを統一する方法」について書いたが、今度は「http」→「https」に自動切り替えする方法を。 常時SSL化が主流 …

[備忘録]ブラウザキャッシュさせない方法

頻繁に更新するファイルはキャッシュしたくない。。 ブラウザにキャッシュさせない方法はいくつかある。 ■metaタグに追記する 参考: https://techacademy.jp/magazine/3 …

[備忘録]ls -oオプション:ファイルフラグという罠。。

パーミッションとは違うファイルフラグという概念 さくらサーバーで運用しているサーバーで、ルート直下の「www」ディレクトリをリネームしようとしたのだが、、エラーになってしまう。 % mv www yy …

[備忘録]Amazonビジネスアカウントから個人アカウントに戻す方法

ビジネスアカウントでは購入できないものがあることが発覚 1~2週間前くらいに、Amazon Businessアカウントの存在を知り、特に必要性も感じていなかったが、デメリットもなさそうなので、、ビジネ …

[備忘録]Thumbs.dbって何者?作成しないようにする方法

ちょくちょく見かける「Thumbs.db」 Windowsの隠しファイル「Thumbs.db」。 画像をアプリで表示したりすると いつの間にかフォルダ内にできているようだが、、 これは一体何者だろ。。 …