CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel:セルの表示を「カンマ区切り+円(単位)」にする方法

投稿日:

セルを「数値」として扱う必要がある時に

セルで表示する値を、例えば「1,000円」としたい時、単に「1,000円」と入力してしまうと文字列として扱われてしまい、このセルを使って計算しようとするとエラーになってしまう。。
 

ユーザー定義で「#,##0″円”」を設定

そんな時は、
対象のセルを右クリック → セルの書式設定 → ユーザー定義
→ 「種類」欄に「#,##0″円”」を設定。

 
■「#,##0″円”」の解説
「#,##」は、カンマ区切りあり。
・次の「0」は、値がゼロのとき「0円」と表示させる。(このゼロがないと、単に「円」のみ表示となる…)
「”円”」は、単位を「円」で表示。(この部分は、例えば「”個”」など 他の単位に置き換え可能)
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Excel2007:プルダウンリストから値を入力する方法

入力ミスをなくすためにリスト入力を Excelでセル入力をする際、プルダウンで入力するようになっているケースがある。 これってどうやるの? 「データの入力規制」機能で実現 例として、「都道府県」をリス …

[備忘録]PHP/MySQLのバージョンを確認する方法

サーバー管理を行う上で、正しいバージョンの把握は必須 Webサイト(Webサーバー)を運用して行く上で、OSその他ツールの正しいバージョンを把握しておくことは必須だ。 いくつか方法があるので 備忘録と …

[備忘録]Gmailを送受信できない場合の対処(安全性の低いアプリのアクセス)

勝手に「無効」に変わってしまう。。 Gmailを 秀丸メールからPOP/SMTPアクセスで送受信している。 が、今まで問題なく送受信できていたものが、突然NGとなることが稀にある。 そのときの 秀丸メ …

[備忘録]Basic認証の設定方法

サイトへのアクセス制限「Basic認証」 ホームページにアクセス制限をかける手段として「Basic認証」がある。 こんなポップアップ画面でID/PWの入力を促されたことがあるかと思う。 これがBasi …

[備忘録]タスクマネージャーのショートカット

ショートカットで一発起動 Windowsを使用中にPCが重くなったりしたときにタスクマネージャを起動してCPUやメモリの使用状況などを見ることがある。 従来(Windows XPまで?)は、「Ctl+ …