CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel:セルの表示を「カンマ区切り+円(単位)」にする方法

投稿日:

セルを「数値」として扱う必要がある時に

セルで表示する値を、例えば「1,000円」としたい時、単に「1,000円」と入力してしまうと文字列として扱われてしまい、このセルを使って計算しようとするとエラーになってしまう。。
 

ユーザー定義で「#,##0″円”」を設定

そんな時は、
対象のセルを右クリック → セルの書式設定 → ユーザー定義
→ 「種類」欄に「#,##0″円”」を設定。

 
■「#,##0″円”」の解説
「#,##」は、カンマ区切りあり。
・次の「0」は、値がゼロのとき「0円」と表示させる。(このゼロがないと、単に「円」のみ表示となる…)
「”円”」は、単位を「円」で表示。(この部分は、例えば「”個”」など 他の単位に置き換え可能)
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Windows:USBドライブが認識されない時の対処

Windows10を再インストールしたら従来使っていたUSBドライブが認識されなくなった。。 ディスク(SSD)がクラッシュしてしまい、、バックアップSSDでも起動できず、やむなくwindows10を …

[備忘録]Googleフォーム:メールアドレスの入力チェック

不正なアドレスだと、自動応答メールがエラーになる。。 セミナーなどの申し込みフォームとして「Googleフォーム」を使っている。 Googleフォームは、スプレッドシート(*1)に自動で保存されていく …

[備忘録]ChatGPT:プロンプトのアプリ化「マイGPT」の作成方法

ChatGPTで業務集計アプリを作ってみた 弊社では勤怠記録を各自の勤務票Excelに入力している。 月が変わると前月の「プロジェクト毎の作業時間の集計」を行うのだが、今までは手作業で、全員の勤務票E …

[備忘録]Firefox:新しいバージョンでの多段タブ化方法

最近のバージョンはタブの使い勝手が改悪。。 Firefox、、最近のバージョンアップ版は 特にタブの使い勝手が最悪レベルで改悪されていて、このままでは実用に耐えない。。 そこで、今回は多段タブを実装す …

[備忘録]秀丸メール:非表示のCC/BCC欄を表示させる方法

意外と簡単だった。。 秀丸メールを愛用しているが、過去の送信メールをベースに再送したいときなど、(過去送信した際にCC/BCC欄を空欄にしていた時など)CC/BCC欄が表示されていなくて、どうやってC …