CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows10:Asrでフォルダ毎の容量を調べる方法

投稿日:

多機能ファイラーツール「As/R」で簡単にできた!

Windowsで、フォルダ(=ディレクトリ)毎のフォルダ容量を調べるのって、意外と大変。。
ということで、以前[備忘録]Windows10:フォルダ毎の容量を調べる方法というブログ記事を書いた。

これは、PowerShellの「Get-Childitem」コマンドを使うことで、Unixシェルコマンドで言う「du -s *」を実現する、というもの。

だがしかし、、いつも愛用しているファイラーツール「As/R」で簡単に出来ることが分かった!
やっぱAs/Rは最強だゎ♪
なんでもっと早く気がつかなかったんだろ。。。(ちと後悔)
 

As/Rに「フォルダーサイズ計算」メニューがあった!

ツールバーの「表示」→「フォルダーサイズ計算」
たったこれだけ。。。(!!)

 
これで見事、各フォルダ内の容量が一覧表示される!
オマケで、配下のフォルダ数/ファイル数も表示される。

なんと素晴らしい!
※便利なので、メニューバーにコマンド登録しておくとワンクリックで使えて良い!

 
 

-備忘録


  1. […] イラーツール「As/R」で簡単に出来る方法があった!! 詳しくは → [備忘録]Windows10:Asrでフォルダ毎の容量を調べる方法     Windowsで、フォルダ(=ディレクトリ)毎のフォルダ容量を […]

関連記事

[備忘録]WordPressのバックアップファイル「.wpress」を解凍する方法

単純なZip圧縮とかではなかった。。 WordPressのプラグイン「All-in-One WP Migration」でバックアップしたファイルは、拡張子「.wpress」としてアーカイブされる。 こ …

[備忘録]PC版LINE電話:着信音を変更する方法

簡単には消せないので音源ファイルを変更してみた スマホでの文字入力がとにかくニガテで遅いワタシは、、パソコン版LINEでメッセージを書くことが多い。 が、PC版LINEでLINE通話を受信すると、パソ …

[備忘録]wwwあり・wwwなしの統一(httpsの場合)

URL表記は統一するべし! 同じドメイン(例えば xxxxx.com )でも、「http」「https」「wwwあり」「wwwなし」とで4パターンのURLがあり得る。 例) http://xxxxx. …

[備忘録]Chromeリモートデスクトップ:マルチディスプレイにする方法

これでリモート接続でも2画面で作業できる! 例えば今日は「首都圏に台風直撃!」の予報なので、在宅でテレワーク勤務にしている。 リモート接続ツールは「Chromeリモートデスクトップ」を使っているのだが …

[備忘録]GmailをメールソフトでPOP受信/SMTP送信できない時の対処

アカウント毎に設定が必要だった お客様のメールサーバーをGmailを使っているケースで、メルアドを追加したところメールソフト(Outlook等)でPOP受信できない、という問題が発生。 同じお客様の他 …