CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Firefox:特定サイトのCookieとキャッシュを削除する方法

投稿日:

サイトが表示されないなどの不具合の時お試しあれ

他のブラウザでは正常に表示されるのに、特定のFirefoxだけ表示されない、または表示がおかしい、、などという時は、Cookieやキャッシュなど古いデータを削除すると改善されるかも。

Cookieキャッシュの削除方法をそれぞれ以下にメモを。。
 

■1.特定サイトのCookieを削除する

Cookieはログイン情報とかさまざまな情報を保存しているので、これを全て削除してしまうと 後々とても不便になったりする。
なので、特定のサイトだけピンポイントで削除する方法を。

① Firefox右上の「三」(メニューボタンの横三本線)をクリック → 「オプション」 → 「プライバシーとセキュリティ」

② 「Cookie とサイトデータ」から「データ管理」をクリック

③ 削除したいサイトのキーワード(ドメイン名等)を入力
④ 一覧から、削除対象のサイトを選択(ブルーに反転)
⑤ 「選択したサイトデータを削除」をクリック
⑥ 「変更を保存」をクリック

⑦ 確認画面で、対象サイトを選択し「削除」をクリック

 

■2.キャッシュを削除する

① Firefox右上の「三」(メニューボタンの横三本線)をクリック → 「オプション」 → 「プライバシーとセキュリティ」

② 「Cookie とサイトデータ」から「データを消去」をクリック

※キャッシュはサイト単位ではなく全て一括なのでご注意を。(まぁキャッシュが削除されても特に困ることはないと思いますが…(^^;)
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法 Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。 そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF …

[備忘録]3分でできる!Webフォームで郵便番号から住所を自動入力する方法

わずらわしいインストールや組み込みは一切不要! Webサイトのお問い合わせフォームや注文フォームなどで、「郵便番号」から「住所」を自動入力するチョー簡単な方法を! ※参考サイト:超簡単!たった2行だけ …

[備忘録]LINE通話の着信音を消す(カスタマイズ)する方法

人混みの中で、あの着信音はカンベンしてもらいたい。。 スマホの着信音、、いつまでも鳴り響くのがイヤなので、色々と細工してきた。(下記ブログ参照) [スマホ]自作:1回だけ音がしてあとは無音が長い着信音 …

[備忘録]PowerPoint2007:2画面並べて表示する方法

複数のパワポを開くと、1ウィンドなので見比べて作業しづらい。。 未だに「2007」なんて古いのを使ってるから悪いのだ、、という意見もあろうかと思う。(^^; 確かに、ノートPCに入ってる「2019」で …

[備忘録]無料SSL証明書(テスト用)取得方法:GMOグローバルサイン

サーバー移転時のテスト用SSL証明書があった! サーバー移転を行う際、移転先のサーバーを初期設定するのだが 通常のレンタルサーバー標準 無料SSL証明書は、DNSが移転先に向いていないと設置できない。 …