CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]SearchPreview終了?代替案「Search Result Previews」

投稿日:

検索結果にサムネイル表示する便利な拡張機能

Webブラウザでの検索結果に当該Webサイトのサムネイル画像を表示してくれる便利な拡張機能(アドオン)SearchPreview

このSearchPreviewがサービスを終了した!?というウワサが流れ、、実際にサムネイルが表示されなくなったり、Firefoxでは下記のような「バイバイ」と手を振る画像になってしまったり。。

検索結果がどんなサイトかビジュアル的に一目でわかるので、結構重宝していたのだが、、使えないとちと不便だ。。

後継!? 代替案「Search Result Previews」

調べてみたところこSearchPreviewの後継と思われる代替案「Search Result Previews」があることがわかった。

拡張機能(Chromeなら「chromeウェブストア」)で「Search Result Previews」を検索するか、
または「Search Preview」を検索してインストールすると、以下のように表示され代替品として「Search Result Previews」を奨めてくれる。

これをインストール(拡張機能に追加)してやれば、以前と同じようにサムネイルが表示されるようになる!
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]FTP:コマンドとソフトでファイル更新日時表示が異なる場合の対処(filezilla)

GMT/JSTの扱いが異なる。。 通常、FTPを使う際はFTPソフト(ワタシは主にfilezilla)を使っているが、とあるシステム用に「自動FTP転送スクリプト」を組むことになり、Windowsのコ …

[備忘録]Windows10:URLのショートカット作成方法

デスクトップにショートカットがあると何かと便利 よく閲覧するWebサイト、ブラウザの「お気に入り」に登録しているのだが、お気に入りも数が増えてくると、選択するのが少々煩わしくなったりすることもある。 …

[備忘録]AdobeXD:「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」エラーの対処

エラーの回避方法 業務で使っている Adobe Creative Cloudで「Adobe XD」を立ち上げると、「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」というエラー …

[備忘録]WordPressの自動更新を抑止する方法(その2)

WordPressの自動更新、便利だが不具合のリスクも Webサイトの制作で「WordPress」を使うことが多いかと思う。 テーマやプラグインなど 幅広く提供されているので とても便利なツールである …

[備忘録]モニタに「ディスプレイが無効なビデオコネクタに接続されています」と表示される。。

モニタを交換したらエラーで表示できず。。 自宅PCのモニタを、今までの20.7インチから、23.6インチの大きなサイズへと変更した。 ※変更のいきさつなどはブログ「モニタサイズを20.7→23.6イン …