CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Androidスマホでhostsを書き換える方法

投稿日:

サイトのリニューアル作業を行っていると、旧サーバーで既存サイト(旧サイト)を公開しつつ、新しいサーバーでリニューアルサイトを構築するケースが多々ある。

同じドメイン(URL)で新サイトの動作検証等を行う場合、Windowsでは「hosts」ファイルを書き換えることによって、擬似的にDNS設定値を新サーバーに向ける方法を使うことが多い。
※参考:[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法

課題は実機スマホでの検証方法だった。(Windowsのように簡単に「hostsファイルを書き換えて…」という方法で出来ない。。)
 

■[案1]「モバイルホットスポット」で代替

いろいろ調べていたところWindowsの「モバイルホットスポット」という機能を使うことでスマホでの参照先を(hostsを書き換えるのと同じように)切り替えられることが分かった!

大まかな手順は、下記(1)(2)の2つ。
それぞれの詳細な設定方法は、各ブログを参照されたし。

(1) Windows10端末をWiFiのスポット(モバイルホットスポット)にする。
  「テザリング」(スマホをWiFiアクセスポイントにする方法)の逆パターンのイメージ。(「逆テザリング」とも呼ばれている)
 ●手順:[備忘録]逆テザリング:WindowsパソコンをWiFiアクセスポイントにする方法

(2) 逆テザリングするPCの「hosts」を、参照したいIPアドレスに切り替えておく。
 ●手順:[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法
 

■[案2]hosts切替アプリを使う方法

※こちらの方法については、まだ手順を確立できていないので、、
 確立でき次第追記します。。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Excel:セルの値によって文字色・背景色を変える方法

ChatGPTに聞いてみた 質問 Excelで、セルの値が「A」ならセルの色を黄色にする方法を教えて   ChatGPTの回答 Excelで、セルの値が「集」の場合にセルの色を黄色にするには、「条件付 …

[備忘録]HTML・CSS等のコード整形ツール、DIVタグ閉じ忘れチェッカー

インデントや改行など、見やすく整形してくれる便利なサイト 既存サイトの分析やアーカイブ収集等をするのに「Website Explorer」というフリーツールを使うことがある。 無料ツールの割に多機能で …

[備忘録]Firefox:バージョンアップしたらスクロールしなくなった!

Firefoxをバージョンアップすると、、いろいろ不具合(後方互換ナシ)が起こる。。 Firefoxをバージョンアップすると、、いろいろ不具合が起こる。。 ※これを「後方互換がない」と言う。 なので、 …

[備忘録]PHP/MySQLのバージョンを確認する方法

サーバー管理を行う上で、正しいバージョンの把握は必須 Webサイト(Webサーバー)を運用して行く上で、OSその他ツールの正しいバージョンを把握しておくことは必須だ。 いくつか方法があるので 備忘録と …

[備忘録]Windows7:アクセス許可がなく上書き保存できない時の対処

システム的なファイルなのでやたらに編集させないのはわかるが… PCを使っていると、何かとシステム的なファイルをいじる必要が出てくる場合がある。 そんなとき、ファイルを保存しようとすると、 …