CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

[備忘録] IO-DATA テレリモ・テレプレ:「再生できないコンテンツ、またはサーバーがコンテンツを配信できない状態です」の原因

2018/05/06   -備忘録

モニタを変更した副作用。。(>_<) 自宅PCのモニタを替えたらエラーで表示できなくなった件はブログに書いたとおりだが、、 このときは、従来のDVI-DケーブルからRGB(D-SUB)のケ …

[備忘録]モニタに「ディスプレイが無効なビデオコネクタに接続されています」と表示される。。

2018/05/03   -備忘録

モニタを交換したらエラーで表示できず。。 自宅PCのモニタを、今までの20.7インチから、23.6インチの大きなサイズへと変更した。 ※変更のいきさつなどはブログ「モニタサイズを20.7→23.6イン …

モニタサイズを20.7→23.6インチに変えてみた

2018/05/01   -モニタ

解像度は同じで、画面サイズが異なる 自宅のパソコンは限られたデスクスペースに設置するため、一般的なFullHDサイズとしては少し小さめの 20.7型を使っていた。 文字が小さくて限界。。 ところが悲し …

パシフィコ横浜で開催された「神奈川 私立中学相談会」に行ってきた。

2018/04/29   -よもやま話

毎年4月29日「昭和の日」に開催 毎年昭和の日に開催される「神奈川 私立中学相談会」、お取引先が主催していることもあり今年も陣中見舞いに行ってきた。 場所は みなとみらいのパシフィコ横浜。 天候にも恵 …

[備忘録]Windows10でスタートアップに登録する方法

2018/04/26   -備忘録

Windows10では とても分かりにくくなった。。 Windows7まではスタートメニューから簡単に登録できたが、Windows10ではとてもわかりにくくなった。。 ここでは2種類の方法を紹介しよう …

[読書感想文]絶対幸福(木村蓉子)

2018/04/20   -読書感想文

死の淵から生還した、知人の闘病記 重症筋無力症という難病にかかり、死の淵をさまよい、、そこから見事生還された 知人の木村蓉子さんご本人から頂いた闘病記、「絶対幸福」を読みました。 体調が日に日に悪化し …

[備忘録]SHL25:オリジナル音源を着信音に設定する方法

2018/04/16   -備忘録

シャープ「AQUOS SERIE SHL25」での設定方法 下記ブログ(*1)でも書いた自作着信音を設定していたのだが、いつの間にか別の着信音に変わってしまっていた。。 (*1):[スマホ]自作:1回 …

ホームページの常時SSL化とは?

2018/04/14   -業界・技術情報

今後は常時SSL化がWebサイトの主流に セキュリティ対策として、ホームページ(Webサイト)をSSL化(htps://…)することは、今までは個人情報等を入力する「問い合わせ」や「注文」 …

[備忘録]Amazonビジネスアカウントから個人アカウントに戻す方法

2018/04/13   -備忘録

ビジネスアカウントでは購入できないものがあることが発覚 1~2週間前くらいに、Amazon Businessアカウントの存在を知り、特に必要性も感じていなかったが、デメリットもなさそうなので、、ビジネ …

[備忘録]Basic認証の設定方法

2018/04/12   -備忘録

サイトへのアクセス制限「Basic認証」 ホームページにアクセス制限をかける手段として「Basic認証」がある。 こんなポップアップ画面でID/PWの入力を促されたことがあるかと思う。 これがBasi …