CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ 勉強会・セミナー

2018年6月度 全体MTG&技術勉強会

投稿日:2018年6月5日 更新日:

今月は技術勉強会

P1100062-s月一で開催している全体ミーティング&勉強会。
普段は、理念やフィロソフィー的な学びが多いが、今月は「技術勉強会」を開催。

サーバーやネットの仕組みなど

スタッフの多くがWebデザイナーやWebディレクターなどで、デザインやホームページの動作等 アプリケーションに関するところは得意としているが、下層のサーバーとかになってくると 普段仕事上で使う必要のある範囲に限定されている。

WebサイトやWebシステムを運営していく上で、サーバーは必ず必要であり切っても切れないものである。
システム系のエンジニアでなければ、そんなに深いレベルの知識までは必ずしも必要ないが、ある程度の基礎的な知識は知っていた方が、全体像の理解も深まるし、今後のスキルアップにも少なからず繋がってくると思う。

デジハリ講師時代のテキストをベースに

以前 デジタルハリウッドでWebディレクション講座の講師をやっていたときに、『非理系人間のための「サーバー構築」入門』というテーマで一コマ設けていた。
かれこれ10年くらい前の話なので、技術的に進歩しているところも散見されるが、ベースとなる技術は基本的には当時と変わらない。

・インターネットの仕組み
・eメールの送受信
・サーバーへのアクセス方法
・サーバーの種類(OS別分類/機能別分類)
・ファイルのパーミッション(アクセス権)
・FTP転送モード、文字コードなど
・自社のサーバー構成と、バックアップ・セキュリティ監視の概要
などなど。

学びのあとは一緒にお昼を

経営の師匠でもある稲盛和夫氏は「稲盛流コンパ」といって、会議の後に ちょっとお酒なども入れて、胸襟を開き本音で語り合うことを推奨している。
弊社の場合、パートタイムの女性の割合も多く、なかなか夜コンパ、、というワケにはいかない。
なので、午前中MTGをして、お昼は輪番制の幹事が買ってきてくれたお弁当を一緒に食べるようにしている。
P1100055-s
今日のお昼は、すき焼き弁当(半熟卵付き)!
皆で美味しくいただきました。

合掌 (-人-)
 
 

-アットライズ, 勉強会・セミナー

関連記事

no image

「新着ちゃん」商標登録完了

当社のサービスとしてご好評いただいている「新着ちゃん」の商標登録手続きが完了しました! 以前「いえさが」を商標登録したときは 弁理士さんに手続きをお願いしていましたが、今回は社内でトライ。 申請してか …

プチ撮影会

今度、7/23(水)に渋谷ヒカリエで開催予定のセミナー(予告記事はこちら)告知用に、Webのランディングページを作るにあたり、そこで使う写真素材のプチ撮影会を社内で行った。 照明、レフ板なども用意して …

no image

クライアントの親睦忘年会 Party1

年末ということもあり、連日「飲む」機会が多い。。 昨日は、懇意にしていただいているクライアントの忘年会にお招きいただいた。 その会社、横浜を中心に約20店舗を展開する、かなり大きな会社なのだが、、 中 …

新居での一週間、なかなか快適♪

先週末オフィスの引っ越しをして、月曜日から本格的に新オフィスでの業務開始となりました。 一週間が過ぎ、やっと床のダンボールがほぼなくなり整理できてきました。 今日は新たに観葉植物のお祝いもいただき、ホ …

no image

ハロードリーム「夢の日」記念イベント

昨日11月1日は、サイトの運営でもお手伝いさせていただいている「ハロードリーム『夢の日』イベント」に参加した。 この「夢の日」イベントは「世界中の人を笑顔にしよう!」という壮大なハロードリームの理念の …