CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

セミナー トリプルヘッダー 「ありがとう」の一週間

投稿日:2008年11月16日 更新日:

昨日の土曜日は、朝からセミナー、トリプルヘッダー。

まずは、朝6:30からの経営者モーニングセミナー。
ここでは、余った食材を養護施設など十分な食べ物を手に入れられない人々に供給する「NPO法人セカンドハーベストジャパン」理事の講演。
アメリカなどでは企業の社会貢献として盛んに行われているようだが、日本ではまだまだ十分ではないらしい。
一人の個人として、まずは食べ物を残したり賞味期限にさせたりしないように心がけたいものだ。

次は 12:00から大井町で開催された「本を出したい人必見『ゼロから始める商業出版』」セミナー。
以前参加したセミナー講師のメルマガで案内がきて、、ワタシの野望の一つに「本を出版する」、というのがあり受講した次第。。w
野望に一歩近づいたか!?(笑)

そして3つ目は、新横浜で開催された「盛和塾」の講演会。
本当は15:00開始だったが、前の出版セミナーに参加していたため約1時間遅刻しての参加となってしまった。。
なので大井町から品川経由で新幹線で移動。。w

盛和塾では「居酒屋甲子園」で日本一に輝いた居酒屋「寅”衛門」の赤塚久男会長の講話。
「ディズニーだったらこういう居酒屋をつくるのではないかな」という構想で、元気と笑顔のあふれるお店づくりをしているという。
従業員、家族、両親などにも「ありがとう」という感謝の言葉をかけることの重要性を強調されていた。
たまたま今週読んでいた本にも やはり「ありがとう」の話が書いてあり、、なんだか「ありがとう」の効能をよく耳にした一週間だった。

そしてオマケ(!?)に、夜7:30からデジタルハリウッド横浜校で講師会に出席。

何やらたくさんイベントがあった一日だった。。

-勉強会・セミナー
-, ,

関連記事

no image

土曜日は経営者モーニングセミナーの日

毎週土曜日は「経営者モーニングセミナー」の日。 このブログにも何度か書いているが、毎週土曜日の『朝』6:30から横浜市内のホテルにて開催している、主に中小企業の経営者が参加する勉強会である。   こん …

no image

横浜開港記念館

10/3(金)の夜、お取引先の主催するセミナー&ビジネス交流会に参加した。   今回のセミナー会場は、横浜の観光スポットとしても人気のある「横浜開港記念館」。     ナントこんなところを借りてセミナ …

「Google Apps 活用セミナー」を受講してきました。

Googleが提供するクラウド上のサービス Google Appsは、Googleが提供するクラウド上のサービスで、Gmail、Googleカレンダー、Google ドライブ、Googleサイトなど多 …

no image

[人との縁]横浜の街を眺めながら語り合う会(2009.02.14)

2/14バレンタインデーの土曜日、、にもかかわらず、人との縁を広げる活動をして参りました。w   去る1/4に引き続き、横浜桜木町のブリーズベイホテルのラウンジで開催された「横浜の街を眺めながら語り合 …

2018年2月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は会社の沿革や今までの経緯など 毎月 さまざまなテーマで開催している勉強会。 今月は、新しく入った人もいるので、改めてアットライズの沿革や 今までの経緯、オフィスや経営理念の変遷などについて解説。 …