CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

デジハリ クリエイターズオーディション

投稿日:2008年11月15日 更新日:

金曜日、デジタルハリウッド東京校にて「クリエイターズオーディション」が開催された。

クリエイターズオーディション(通称「クリオ」)は、デジハリ受講生が卒業制作として作成した作品の中から優秀な作品を選抜し、企業の方を招いてプレゼンする、というもの。
その後、参加企業と発表者で懇親会があり、そこで名刺交換したりして、、時にはスカウトされることもある。

今回は、デジハリ東京校/渋谷校/横浜校合同で、Web系:10作品、DTP系:3作品、CG映像系:5作品の計18作品。

ワタシの担当する「企画系Webディレクター講座」の受講生からは2名が選抜されていた。

今まで、Web系とCG映像系を別々の日に開催することが多かったが、今回は一緒に発表したので久しぶりに映像系の作品も見ることが出来た。
映像系の作品は、ストーリーなどもあるので、Web作品とはまた違った楽しみがある。
この日もビックリするような出来の作品があった。

皆さん、緊張の面持ちだったが、頑張った成果をプレゼンする一生懸命な姿勢が印象的だった。

夢が実現して、プロとして活躍できることを期待しています!

-業界・技術情報
-

関連記事

デジハリ クリエイターズオーディション2009秋

金曜日、デジハリ東京校でクリエイターズオーディション(略して「クリオ」)が開催された。 最近、東京校にはご無沙汰であったが、10月からまた新たにWebディレクターコースの講師を依頼されたこともあり、久 …

ようやく確立!Zoomハイブリッド配信機材

試行錯誤の末 たどり着いたハンディカム コロナ禍以来、勉強会はセミナー等でZoomを利用することが多くなった。 完全オンラインであれば、講師を含め 各自のパソコンでZoom参加してもらえば良いが、リア …

[小ワザ]画像の周りに枠線を付ける

ちょっとした「こんな風に見せたい…」みたいなこと ブログを編集していると ちょっとした「こんな風に見せたい…」みたいなことがあって、その都度 ガマンしたり(笑)、調べたりしなが …

サーバーや技術的な社内勉強会を開催しました。

意外と奥が深いサーバー関連の技術的なノウハウ 今週の月曜日、社内でサーバーや技術的な勉強会を開催しました。 「Webサイトを公開」するには、デザインやコーディングの技術の他に、インターネットの仕組みや …

no image

[PC遠隔操作事件]横浜市Webサイトへの小学校襲撃予告

最近お会いした方から「アットライズさん大変だったんじゃない?」と言われることが何回かありました。 当社で横浜市公式サイトのリニューアルを担当させていただいたことをご存じで、今回の遠隔操作事件の対応で大 …