CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Gmailへのメール送信がエラーとなる場合の対処

投稿日:

スパムと判断されてるのか??

とある会の案内メールを百数十名にBCCで一斉送信しているのだが、最近急にGmail宛のメールがエラーとなるようになってしまった。。

過去ブログ「[備忘録]Emailブラックリストを調べる方法」では、ブラックリストの登録状態を調べる方法を記載しているが、今回は特にブラックリストに登録されている様子はない。。
 

Googleの「Postmaster Tools」で認証

https://support.google.com/mail/answer/9981691 に記載のように「Postmaster Tools」を使ってドメイン所有権を認証する。

Postmaster Tools にログイン
② 右下にある「+」アイコンをクリック
③ メールの認証に使用するドメインを入力 → 「次へ」
④ 記載の方法で DNSのTXTレコードに追加 →(DNSが反映された後に)「所有権を証明」をクリック

 
 

-備忘録


  1. […] Tools」で認証  ※本記事では詳細は割愛します。   参考:https://attrise.blog/ceo/archives/14273   (4) さくらのメールで「ウイルスチェック」を「無効」にする! […]

[備忘録]さくらのメールからgmailへの転送ができない | CEOブログ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」の対処

リモートログインが出来なくなった。。 頻繁にリモート接続して使っていたPCだが、、ある日突然「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」エラーが出て接続できなくなってしまった。。 特 …

[備忘録]Windows7:デスクトップのショートカットが消えた。。

保守トラブルシューティングツールが勝手に消すらしい。。 ある日いつものように作業開始したら、、何かちと違う。 昨日まであったデスクトップ上のショートカットアイコンが消えている! しかも1つではなく、複 …

[備忘録]複数のWordファイルをJPG画像に一括変換

Word → PDF → JPEG と変換する 大量のWordファイルのサムネイル画像を作る必要があり、、1ファイルずつ手作業でやっていたのでは非効率なので、複数ファイルを一括変換できる方法を模索した …

[備忘録]Dropbox:通知しない設定

頻繁な通知がウザイ。。 Dropboxで、共有ファイルが編集されるたびに通知のアラートが表示され、、頻繁だとウザイときに、通知を抑制する方法を。 Dropboxの基本設定 ・タスクバーのDropbox …

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法 Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。 そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF …