Windows10では とても分かりにくくなった。。
Windows7まではスタートメニューから簡単に登録できたが、Windows10ではとてもわかりにくくなった。。
ここでは2種類の方法を紹介しよう。
[1] エクスプローラを開いて自分で登録すべし
スタートメニューのフォルダは以下のパス(ユーザ毎の設定の場合)
C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup\
※参考:全ユーザー共通の場合は下記パスとなる。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
このフォルダにスタート時に起動したいファイルを ショートカットで設置すればOK!
今回は自宅PCで、1つのアカウント(ユーザ)でのみ使っているため、どちらの方法でも良いのだが、慣例で(今までも何となくそうしてたので)今回は ユーザー毎のフォルダに設定した。
[2] 「shell:startup」コマンド
・デスクトップ左下のWindowsマークを右クリック → 「ファイル名を指定して実行」をクリック
→ 「ファイル名を指定して実行」サブウィンドウが開く
・「名前」欄に「shell:startup」と入力し「OK」
→ エクスプローラーで「スタートアップ」フォルダが開く
このフォルダにスタート時に起動したいファイルを ショートカットで設置すればOK!
ホームページ制作のこと、ホームページの運営でわからないことや困っていることがありましたら、「株式会社アットライズ」までお気軽にご相談ください。
株式会社アットライズのホームページはこちら