- 
											  
- 
				
				2015/02/20 -業界・技術情報 
 便利の裏に潜む脆弱性 インターネットはとても便利だ。 翻訳サイトも充実しており、ワタシの拙い知識で英語を読むより 翻訳サイトで日本語変換した方がよっぽど理解できちゃったりする。。(>_<) … 
- 
											  
- 
				
				2015/02/19 -よもやま話 
 メディアでも毎日のように話題になっているが 「キャラ弁」は、数年前からブログやツイートでしばしば目にするようになったが、 ここ最近、ブームと言っていいほど テレビの情報番組などでもたっくさん取り上げら … 
- 
											  
- 
				
				2015/02/18 -スマートフォン 
 備えあれば憂いなし!万が一に備えて方法を知っておこう 愛用のスマートフォン、なくしてしまったという経験 ないですか? どこかに置き忘れたり、落としたり、、はたまた盗難にあった なんてこともあるかも知れ … 
- 
											  
- 
				今年もお世話になります。。花粉症対策に「べにふうき」が手放せない。 2015/02/17 -よもやま話 
 今年もついに来た~、気象庁発表から遅れること2日の自覚症状 気象庁が、先週くらいから花粉が飛散しだした、と発表した。 それから数日、、一昨日くらいから、きてます。。ワタシも。 今朝も愛犬の散歩で外に出 … 
- 
											  
- 
				
				2015/02/16 -ビジネス一般 
 マラソンから学ぶこと、たくさんあった 3/15の横浜マラソンまで ちょうど1ヶ月となった昨日の日曜日、ランニング仲間と湘南海岸沿いを平塚から江ノ島まで往復30キロ、4時間近くかけて練習ランしてきました … 
- 
											  
- 
				またまた来た、、架空請求詐欺メール、今度は「債権回収の委任弁護士」だって。。 あわてず冷静に対処を このブログでも何度も書いているが、、 またまた来ました、架空請求詐欺メール。。 今度は、「登録情報サイトで、未退会のまま月額料金が発生し滞納してる」という脅し文句。 注)下記●● … 
- 
											  
- 
				
				2015/02/14 -よもやま話 
 死後にも自分の書き込みが残り続ける。。 昨日の日経新聞ニュースで「米フェイスブック、「相続人」導入 死後にページ管理」という記事が目にとまった。 インターネット交流サイト最大手の米フェイスブックは12 … 
- 
											  
- 
				閉店しない「閉店セール」、対象外がたくさんある「全品半額セール」。 2015/02/13 -よもやま話 
 昨日のニュースで、大学法学部のゼミ学生が「いっこうに閉店しない閉店セール」に疑問を持ち調査した結果が報道されていた。 ※参考:閉店しない「閉店セール」学生が実態調査」 前々から疑問だった、しょっちゅう … 
- 
											  
- 
				
				
				STAP細胞問題をめぐる会見での違和感 例のSTAP細胞問題で、理化学研究所は2月10日の記者会見で、小保方晴子元研究員に対し刑事告訴や研究費の返還、検証実験にかかった1500万円などの請求を検討して … 
- 
											  
- 
				なんか釈然としない、モバイルWi-fiの料金が突然上がってた件。。 2015/02/11 -よもやま話 
 ダマされた気分の契約条件 2012年2月に、会社で契約するモバイルWi-fiの機種変更をしたことは以前のブログ(「イーモバイル、機種変更」)で書いた。 このとき、イーモバイル(現:Yモバイル)の一番安 … 
 
								
 
											 
											 
											 
											 
											