- 
											  
- 
				Web動画は押さえておきたい!セミナーで聞いた企業動画活用のポイントは意外にもアナログ的なことだった 2015/03/13 -業界・技術情報 
 デジハリ主催「企業の動画活用セミナー」に参加 昨日、デジハリ主催の「コクヨチャネルの仕掛け人に聞く、企業の動画活用セミナー ~Web動画は果たして事業成長の起爆剤になるのか~」に参加してきた。 マーケ … 
- 
											  
- 
				Windows「サウンドレコーダー」で「オーディオ録音デバイスが…」エラーになったときの対処 以前のブログ(*1)でスマホの着信音を自分で作成(加工)した方法を記載したが、Windowsの「サウンドレコーダー」を起動したときに、「オーディオ録音デバイスが見つかりません。」のエラーになるケースが … 
- 
											  
- 
				サイトのモバイル比率調べたら意外な大差が!業種によってこんなにも差があったアクセス分析結果 いろいろな業種でモバイル比率を比較! 近年、スマートフォンの普及率がどんどん高くなっているのはご承知の通り。 サイト制作も「モバイルファースト」と言って、携帯端末向けサイトをより重要視する傾向も一段と … 
- 
											  
- 
				「三方よし」以外にもあった!近江商人「商売の十訓」は現代でも通ずるビジネスの基本 2015/03/10 -言葉 
 近江商人の経営哲学に学ぶ 江戸時代から明治にかけて(出典によっては鎌倉時代~昭和)その商才で日本全国、または海外でも活躍されたと言われる「近江商人」。 近江商人と言えば、その活躍の根底にある経営哲学が … 
- 
											  
- 
				お客様からのクレームも。。今まで問題なかった問合せフォームのメールが届かなくなる事例が頻発 2015/03/08 -業界・技術情報 
 Webサイトに「問い合わせフォーム」や「資料請求フォーム」など、メールで連絡できるフォームのページを設置している企業も多いだろう。 今まで問題なく届いていたメールが、最近になって届かなくなったという相 … 
- 
											  
- 
				PowerPointへのExcelリンク設定がわからん!画期的に効率化できる資料アップデートのワンポイント Excelで作成した表をPowerPointの資料に貼り付けることは、資料作成などでよく行うが、単にコピペするだけだと、その時のExcelの値が単純に複写されるだけである。 そのExcelの内容が変更 … 
- 
											  
- 
				
				2015/03/06 -よもやま話 
 10才=小学4年生でやるローカル行事 「2分の1成人式」というものをご存じだろうか? 私も娘の小学4年生の行事で初めて知ったのだが、、 二十歳で行う成人式の、ちょうど半分にあたる10才で「2分の1成人 … 
- 
											  
- 
				zipファイル解凍したら目が点…Macで圧縮したzipをwindowsで文字化けせずに解凍する方法! 仕事のやり取りで、ファイルをZIP形式に圧縮してメール添付することがよくある。 が、Macで圧縮されたzipファイルを、Windowsで解凍すると、、 日本語のファイル名が文字化けして ワケがわからん … 
- 
											  
- 
				電話代が気になって仕方ない!ネットワーク環境の進化で振り返る創業当時からの歴史 2015/03/04 -アットライズ 
 創業14周年にあたり、創業当時からの歴史を振り返る企画(!?)第四弾! 創業当時はインターネットの常時接続がまだない時代。。 今回は、そんな時代からの仕事におけるネットワーク環境の進化を振り返ります。 … 
- 
											  
- 
				
				2015/03/03 -アットライズ 
 一昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で 創業からの歩みを振り返り、 昨日のブログ「オフィス変遷の歩みを振り返る」で 今までのオフィスを紹介してきました。 そして今日は社名とロゴマークの変遷を … 
 
								
 
											 
											 
											 
											 
											