-
-
[備忘録]Excel2007:セルの値が80%以上なら黄色、100%以上なら赤で塗りつぶしする方法
2024/02/21 -ChatGPT・生成AI, 備忘録
ChatGPTに聞いてみた(^^; Excelで原価管理をしているが、原価率が特定の閾値を超えた場合にセルの色を自動的に変えて一目で分かるようにした。 で、その方法を今回はChatGPTに聞いたので、 …
-
-
[備忘録]Firefox:PDFをダウンロードせずにブラウザ上で表示する方法
2024/02/16 -備忘録
PDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするのがウザイ。。 ブラウザはFirefoxを愛用しているが、いつの間にかPDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするようになってし …
-
-
2024/02/12 -業界・技術情報
Gmailのセキュリティ強化による波紋。。 神奈川公立高校の入試で、インターネットによる出願システムで「登録アドレスにメールが届かない」という不具合が起きてYahooニュースにも取り上げられる事態が起 …
-
-
会議を録音し、10分後にはChatGPT・生成AIで「要約」が完成!
2024/02/12 -業界・技術情報
「CLOVA Note」と「ChatGPT」で実現! 先日のこと、 5人での社内会議で「議事録のメモ、よろしくね」と言ったら、「だったらAIにやらせてみては!?」との提案で、早速試してみることに。 …
-
-
[備忘録]HTMLフォームで先頭の「0」(ゼロ)も表示させる方法
2024/02/06 -備忘録
電話番号など、先頭の「0」が表示されない対処方法 Webサイトでフォームを作る際、例えば「電話番号」は、普通に「input type=”text”」にしてしまうと、「04512 …
-
-
[備忘録]Linux rmコマンド:日付指定して古いファイルを削除する方法
2024/01/24 -備忘録
findコマンドで日付指定 SSHでファイル管理をしている際、「特定の日にちより古いファイルを削除したい」というニーズがある。 rmコマンドでできるか調べていたら、findコマンド、xargsコマンド …
-
-
[備忘録]findコマンド:指定日付より新しいファイルを表示する方法
2024/01/05 -備忘録
Linuxシェルコマンド:find LinuxのShellコマンドで、指定日付より新しいファイルを表示する方法を。 findコマンドを使う lsコマンドではなく、findコマンドを使う! find …
-
-
2023/12/27 -備忘録
アマゾンの商品ページ、URLは長くなってしまう。。。 アマゾンで見つけた商品ページのURLを知人に教える、、なんてこと結構よくあると思う。 だけど、日本語が入っているURLをコピペで貼り付けると、「U …
-
-
2023/12/15 -業界・技術情報
メールが届かなくなるケースが続出!? GoogleはGmailの迷惑メール対策を日々と言っていいくらい(個人の感想デス)頻繁に強化している。 ついこの前まで問題なく届いていたものが、最近急に届かなくな …
-
-
[備忘録]WordPressの自動更新を抑止する方法(その2)
WordPressの自動更新、便利だが不具合のリスクも Webサイトの制作で「WordPress」を使うことが多いかと思う。 テーマやプラグインなど 幅広く提供されているので とても便利なツールである …