CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows10:PCで画面上に表示されたQRコードを読み取る方法(カメラなし)

投稿日:

いちいちスマホで読み取るのは面倒だ。。

パソコンで作業していると、表示されたQRコードを読み取りたい時がある。
そんな時、スマホのカメラをかざして読み取っていただ、なんとも面倒だ。

そこで、カメラなしでQRコードを読み取れるアプリを。
しかもWindowsが提供するアプリだ!
 

「バーコードマネージャー」を使おう!

① Windowsマーク → 「Microsoft Store」を選択

 
② 開いたウィンド上部の検索窓に「バーコードマネージャー」と入力し検索
・表示された「バーコードマネージャー」のバナーをクリックし「入手」をクリック

 
③ ダウンロード&インストールが完了したら
・Windowsマーク → 「バーコードマネージャー for Windows」をクリック

 
④ アプリが開くので、左下のアイコンをクリックするとウィンドが半透明になり「+」アイコンが表示される
・このアイコンで読み取りたいQRコードをドラッグ&ドロップの要領で選択

 
⑤ 「クリップボードから画像を読み込みますか?」→「OK」で「リンクを開く」サブウィンドが開く
 ・「コピー」アイコンをクリックすると表示されたURLがクリップボードにコピーされる
 ・「開く」ボタンをクリックすると、当該URLページがブラウザで開く

 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Googleフォーム:「回答を記録しました」を変更する方法

「プレゼンテーション」から編集 Googleフォームで送信すると、送信完了画面に「回答を記録しました」と表示される。 また「別の回答を送信」などというリンクも表示され紛らわしい。。   これを書き換え …

[備忘録]Dropbox:複数のアカウントを切り替える

1台のPCで複数アカウントを切り替えて使う方法 仕事でDropboxを使うことも増えてきて、例えば取引先ごとに複数のDropboxアカウントを持つこともある。 そんな時、1台のパソコンでで複数アカウン …

[備忘録]Windows10:コピペできない(クリップボードの不具合)時の対処

ファイルをコピペしようとすると不具合が起きる!? いつもWindowsを使っているが、たまにコピペができない不具合に遭遇する時がある。 何をするとこの事象が発生するのか 明確ではないが、、どうもファイ …

[備忘録]「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」の対処

リモートログインが出来なくなった。。 頻繁にリモート接続して使っていたPCだが、、ある日突然「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」エラーが出て接続できなくなってしまった。。 特 …

[備忘録]Firefox:PDFをダウンロードせずにブラウザ上で表示する方法

PDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするのがウザイ。。 ブラウザはFirefoxを愛用しているが、いつの間にかPDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするようになってし …